東大病院>顎歯科 術後3ヶ月 | ~ハルとママと時々パパ~親ばか日記

~ハルとママと時々パパ~親ばか日記

2014年11月待望の第一子はダウン症でした。ハルは我が家のアイドルです(*´ω`*)
口唇口蓋裂は口唇形成手術のみ終わりました(*^▽^*)

月曜は久々の東大病院でした

口唇手術してもうすぐ4ヶ月
まだそれしか経ってなかったんだーえ゛!

離乳食進まないからもっと長く感じたよーふふ


先週風邪で鼻水ダラダラになったら
全然食べなくなっちゃったハルスケご飯


それまでは小匙1くらい食べれてて
中期に進める許可ももらったのにガクリ


でも離乳食始めて3ヶ月って言ったら
まだまだじゃなーいって思えました

単純(笑)

本題に戻して、傷の経過は順調きらきら!!


まだ固い部分はあるけど
縫合部分から糸も出てこなかったし
引き続きドレニゾンテープ貼って様子見おんぷ


この日は小児歯科の先生も居たから
歯が生える気配がないと相談してみました


すると先生の娘さんも11ヶ月で生えてないんだって~

今のところ欠損じゃなくて、個人差ってことですね(*'∀`*)v良かった


でも1歳1ヶ月までに生えなかったら

って釘も刺されてしまった


もうすぐじゃないのよー

毎日生えろ~ハエローHAERO~

って祈るしかないねかお


ヒーッ何かの呪文??

あとは摂食指導に関して

かなり切実に食べれないってことを訴えたら
飯田橋の身障害者口腔保健センター
って所を紹介してくれましたキラキラ


東大病院でお口の手術した子や
ダウンちゃんも沢山通っているそうです


江戸川区の口腔保健センターも良いけど
お年寄りがメインなので
口唇口蓋裂やダウンちゃんに対応してくれる施設はありがたいですにこご飯


あとは何とか主治医の先生から
紹介状を貰えば行けるーおんぷ


でも前に頼んだときは
行きすぎだー溜め息って言って
紹介状くれなかったの(笑)

二個目の赤ちゃん体操と
東部療育センター行きたかった汗


でもでもきらきら!!
うめだ・あけぼの学園から
待機児療育のご案内が来て
月1で計4回の療育を受けられる事にラブラブ


よーしおんぷ頑張るぞ~きらきら!!