最終日は京都駅ポルタで11時に 友人と待ち合わせしました飛び出すハート
 
 
 
 
上賀茂神社さんに行きたくて 7時半頃の市バスに乗車しました
 
京都駅から上賀茂神社さんまで 1時間ほどかかるのですあせる
 
 
 
上賀茂さん前の 焼き餅で有名な「神馬堂」さんが定休日で
 
はぁ~残念でしたっえーん 食べたかったのにな…
 
 
 
 
 
早朝だったせいか 参拝の方は一人二人ほど…
 
冷たくて清んだ空気に包まれて 清々しい気分になりました
 

 
 
 
 
 
 
 
上賀茂神社さんを訪れると 「ならの小川」の水の音に心癒されますラブラブ
 
 
 
 
 
 
願い石に両手をピタッと着けて これからの70代を
 
元気に楽しく生きて行けるようにと 願いましたお願い
 
 
 
 
 
 
早朝だったので 斎砂(いみずな)もご朱印も 社務所が閉まっていて
 
いただけませんでした…残念あせる
 
 
 
 
 
上賀茂神社さんの界隈は 大きなお屋敷町なんですね
 
人の気配もなく 静寂な空気が流れていました…
 
 
 
 
 
すぐきで有名なお漬物屋さんです
 
 
 
 
 
 
 
待ち合わせ時間に間に合うようにと バスに乗り京都駅へダッシュ
 

グリルキャピタル東洋亭ポルタ店にてランチをご馳走になり

 

 

 

西本願寺の唐門を見て 界隈を散策し お茶をしてお喋りをして

 

そろそろ帰路につく準備です…

 

 

 

 

いつも京都旅は アッというまに終わってしまい 物足りないような

 

後ろ髪を引かれる思いですが…

 

 

 

欲張らずにしっかり働いて また元気に訪ねられるようにと

 

嬉し楽しと新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前 新幹線に乗って帰路に着きます飛び出すハート

 

 

 

 

あれこれまとまりのない 京都旅日記にお付き合いくださった

 

皆さま ありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

次こそは まだ知らない京都に 出会いたいと思いますハッ

 

その時は よろしかったらまた お付き合いくださいねお願い

 

 

 

 

 

 

おまけは…西本願寺界隈の 京都らしいローソンさんです笑