5月なのに、暑い日が続き

少々 バテ気味になっております…
 
 
こんな言葉 聞いたことない?
 
「いいこと」をしたら「いいこと」がおきる。
「悪いこと」をしたら「悪いこと」がおきる。
 
 
だから「いいこと」しよう!って思うよね。
思っちゃうよね~。
 
 
正解!です。
だって 自分にかえって来るんだもんね。
 
だけどね、自分が無理しちゃダメ。
しんどくなっちゃうから。
 
 
自分がしんどくなって、辛くなってくると
・人のことが信じられない
・自分ばっかり辛い
・自分が…自分が…って背負い込んじゃう
・心の余裕がなくなる    etc
 
こうなると
イライラ、もやもやが発動してこない?
 
(ちゃぶ台 ひっくり返すことはないけどね…)
 
 
なにやってんだろ?私。
これでいいのか?私。
みんなはこんなにできてるのに!
もっと 頑張らないと!
 
って 自分を責めちゃう。
自分を卑下しちゃう。
人と比べちゃう。
 
 
こうなるとね。
「悪いこと」がおきてくる。
自分を責めた「悪い言葉」がおきてくる。
・できない
・ダメ・無理
・私じゃなくてもいい
・価値がない    etc
 
そして 人を責めた 人のせいにした
「悪い言葉」が起きてくる。
・あの人が手伝ってくれないから
・あの人のせいで、こうなった
・あの人がいるから、終わらない   
・みんなが理解してくれない        etc
 
 
ね。思いあたることがない?
 
 
 
私って ついてないな!
最近 思うように進まないな!
って 思ったら
 
『ツイてる♪ツイてる♪』
 
言ってみよ。
ツイてなくても 言ってみよう!
一日 10回♡
 
 
 
人生は 思ったことが現実になる!
だったら、『ツイてる』人生がいいよね。
 
 
 
自分を大事にして ほめてあげて
幸せな言葉を 自分にかけてあげてね。
 
 
みんな あなたのことが
大好き♡ですよ。
 
 
 
夢の実現に向けて 
とびきり幸せな自分になるために
 
幸せになるのは
幸せになる法則を知っているから。
 
 
 
 
 
 
 
ほんの少しの幸せな「コツ」を
一緒に学びましょう。
 
未来のあなたに輝きを♡
ハッピースクール特別講師   中島理津子