ゴールデンウィーク真っ只中!

あいにくの雨ですが、楽しく過ごしましょ。

 

「女の園」

聞いたことない?

私が 以前いた職場は、そんな感じ。

 

お局様がいる…

強いグループがある…

その人に嫌われると無下な扱いを受ける…

 

そんな経験したなぁ。

 

職場に行くときも、

今日は何があるんだろ。

また今日もガン無視かな。

一緒の勤務は誰だろ。

 

行くのも嫌だけど、迷惑もかけられない。

 

 

 

辛くても笑顔で、気持ち隠してニコニコ。 

 

何もないように過ごすから、上司の人も気にとめない。

なんなら、

「こいつ 全然平気なんじゃな。」のいきおい。

 

 

言えないだけなのに…

黙っていれば うまくいく…

ガマンしてれば みんなに迷惑かけないですむ…

仕事しに来てるんだから…

 

そんな時期を過ごしているとね。

だんだん 心が閉じてくる。

 

誰とも話したくない。

 

心が悲鳴をあげている。

「誰か助けて!」

「私を受けとめて!」って。

 

 

 

 

そんな時に、気づいてくれたのは

「家族」だった。

 

家では仕事にことは話さない私。

わからないはずなのに…

隠して元気なお母さんしてたのに…

 

「お母さん 今日は僕らがご飯するわ」

「元気になるご飯つくるで」

 

 

子どもは、家族は、ちゃんと見てる。

お母さんのことが大好きだから。

 

 

 

そこから、嫌なことがあったり辛いことがでると

ザックリしたことだけど家族に話すようになった。

 

それだけで 心が軽くなって

今まで、職場の嫌なことばかり思っていたけど

家族のこと、友人のこと、私を頼ってくれてる人を

大切にする心が少しずつ戻ってきた。

 

 

辛い、嫌な人ばかりが心を支配するけれど、

見方を変えて、自分の好きな人、大切な人に

目を向けるとね…

「私って幸せだな」

って思えちゃう。

 

 
 

今 人間関係やおつきあいに悩んでいる方。

少し、遠くから自分を見てみませんか?

 

 

 

・こんなに私を大切に思ってくれる家族

・いつも悩みを聞いてくれる友人

・私にことを応援してくれる人達

・私を頼ってくれる人達  etc...

 

自分の周りにはこんなに素敵な人がたくさんいるの。

嬉しくなってこない♡

 

 

一人一人が大切な存在。

誰一人 欠けてはいけない。

宇宙は、みんなを抱きしめてくれてるよ。

「大丈夫だよ。」

「よく頑張ってきたね。」

「大好きだよ。」

 

人は大切にされるべきもの。

今の自分を大切に、今このときは ほんの一瞬だから。

 

 

 

夢の実現に向けて 
とびきり幸せな自分になるために
 
幸せになるのは
幸せになる法則を知っているから。
 
 
 
 
 
ほんの少しの幸せな「コツ」を
一緒に学びましょう。


未来のあなたに輝きを♡
ハッピースクール特別講師   中島理津子