赤ちゃんが成長して、ずりばいやハイハイでお部屋を探検するようになると…
ママパパの頭を悩ませるのが 「テレビバンバン問題」 じゃないですか?😂
我が家の次女も例外ではなくて、生後8ヶ月くらいの頃からテレビに近づいては両手でバンバン!!
そのたびにヒヤヒヤ…😱
・液晶が割れそう💦
・テレビが倒れそう💦
・画面が指紋でベタベタ😂
「これはもう対策しなきゃ!」と思ってネットで検索🔍
テレビ液晶保護パネルというものがあることを知りました👏✨
テレビを叩くのは男の子だけじゃなかった!?
実は、長女は赤ちゃんの頃からテレビを叩いたり壊そうとしたことは一度もなくて👼
なので、正直「テレビ壊れる」ってあまり実感がなかったんです💦
でも、男の子を育てているお友達からは
「またテレビ壊された!」
「ヒーローごっこしてたら剣がテレビに当たって液晶割れた!」
なんて話をしょっちゅう聞いていて、
「男の子ママって大変だなぁ〜😳💦」なんて思っていました😵💫
ところが……
まさかの男女関係なかった!!🤣😨
次女はテレビを手で力一杯バンバン!
最近はおもちゃを片手バンバンバン!!!😱😱
どうやら長女が大人しかっただけみたいで、次女はアクセル全開🤯
「これは壊されるのも時間の問題だ…」と焦って、パネルを買う決断をしました💦笑
テレビパネルをつけてみた感想
正直、「ほんとに必要かな?」「映り方が変にならないかな?」って少し迷ったんです😣
お値段も1万円以上からで、まあまあするし💸🤣💦
でも、結果から言うと……
買って大正解!!!✨
透明パネルだから画面も全然見えにくくならないし、子どもがバンバン叩いても安心😮💨
もし液晶が壊れたら修理や買い替えで何万円もかかることを考えたら、この安心感はプライスレスです🙆♀️✨
それに、つけてるとテレビの画面に指紋がつかないから、掃除のストレスも減りました🙌
赤ちゃんってテレビが好き?
うちの子も、テレビがついてるとハイハイでまっしぐら👶🏻
まるで「大好きなおもちゃ」に突進するみたいに、画面を触りに行きます🖐️
安全面でも「早めにパネルをつけて正解だったなぁ」と感じています⭕️
サイズは色々あるのでテレビのインチ数に合わせて選べるし、取り付けも簡単でした!
生後8ヶ月でテレビバンバンが始まって、壊される前に導入したテレビパネル
男女関係なく、子どもの性格によってはあっという間に壊される危険性大!😱
生後10ヶ月の今、さらにイタズラは増えたけど🤣
保護パネルがあるだけで安心感が違うし、「もっと早く買えばよかった!」って思うくらい大正解のアイテムでした🥰
小さい子がいるおうちには必需品だと思います✨
同じように「テレビやばい…!」って悩んでいるママにおすすめです☺️❣️
最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨