今日は、春日井市の「ぐりんぐりん」という小さい子達の遊び場へ、長女と次女を連れて遊びに行ってきました❣️
ぐりんぐりんってどんなところ?
・乳幼児〜小学生まで楽しめる全天候型室内遊び場(2022年2月オープン)
・ボーネルンド製の遊具をメインに、成長に合わせた年齢別の4つの遊びエリアを完備✨
ベビーエリア(乳幼児向け)
ロールプレイエリア(ごっこ遊びや知育)
アクティブエリア(運動遊具・トランポリンなど)
チャレンジエリア(クライミング・回転遊具)
・利用料は3歳以上100円、3歳未満&大人は無料!
・気候関係なく遊べるから雨の日の強い味方☔️✨
当日の過ごし方
予約・受付
平日&夏休み中の第3クール(15:30〜18:00)にwebで予約📱
平日は予約なしでも入れる当日枠もあるけど、夏休み期間中は平日も予約が必要みたい!🌻
受付前にチケット券売機で発券後、ロッカーに荷物を預けてスタート!
ベビーエリア
ボールプール、トンネル遊び、すべり台など、0歳の赤ちゃんもすっごく楽しめました💞
ハイハイで探検したり、次々とおもちゃに手を伸ばしてご機嫌😆❣️
ロールプレイエリア
おままごとセット、知育玩具、積み木などなど✨
次女は知育玩具やアスレチックの窓で遊んでいました🌟
1歳から2歳くらいの子達は、マグフォーマーやお店屋さんごっこで遊んでいる子が多かったなあ🍦
アクティブエリア
大型滑り台やトランポリン、サイバーホイールなどで全力遊び!
次女はまだ遊べないけど、転がる柔らか遊具に興味津々❣️
チャレンジエリア
少し難しめのアスレチック系!
小学生達が身体を思いっきり動かして楽しんでいました🌟
0歳でも楽しめた!
・0歳でも身体をたっぷり動かせて満足の笑顔✨
・スタッフさん達が各エリアでしっかり見守ってくださっていて、安全面の配慮もバッチリ🌟
・授乳室や調乳給湯器、おむつ交換台も完備されていて安心🍼
・休憩スペースや自販機があり、大人もホッとできる空間あり!
はじめて遊びに行ったけど、ぐりんぐりんはこの地域にあって本当にありがたいと思える遊び場でした🫶💓
天気や季節に左右されず、思いっきり楽しめるスポットは、子育て中のママにとって最強の味方🌻
近所の支援センターより少し遠いけど、絶対にまた行きたいな💞
利用のポイントまとめ
・利用時間は3クール制(9:00-11:30/12:30-15:00/15:30-18:00)
・休日/長期休業中は予約制、平日は予約不要(混雑時は受付終了あり)
・定員90組、利用者多数時は早めの受付推奨
・駐車場は落合公園敷地内で広い 徒歩10分圏にバス停も完備
気になった方はぜひ行ってみてください💞
最後まで読んでいただいてありがとうございました❣️