先日参加したちびっ子夏祭りのあと、そのまま園内を見学させていただきました!
今回で【7園目】の保育園見学です!😳
お祭りからの園見学
お祭りの時点ですでに感じていたのですが…
子どもたち、とにかく元気!!!
笑顔がキラキラで、見ているこっちまで楽しくなる雰囲気でした🥺💕
保育士さんたちも明るくて優しい雰囲気で、
「ここなら安心して預けられるかも…!」と直感的に思えた園です☺️
園庭も室内も広々!
園の中は、とっても開放的!
室内も広くて、遊具もたくさん!
絵本やおもちゃの種類も豊富でした📚✨
きっと、次女が通ったら
のびのび元気いっぱい遊べそうな環境だなぁと感じました✨
スイミング&体操の課外授業も!
嬉しいポイントがこちら!
✅ スイミングと体操の課外授業あり
✅ 保育後に習い事として参加OK!
✅ 実際に大きなプールに行く体験もできる♪
これは親としてもありがたいポイント!!
お迎え後の習い事送迎の手間がなくなるのは本当に助かる~😂✨
行事も盛りだくさん!
先生のお話によると、行事もたっぷりあって、子どもたちも毎月ワクワクできるみたい♪
お誕生日会・季節のイベント・制作活動など、思い出がたくさん作れそうな園生活になりそうです🐣✨
気になる定員と現実…
ただ…現実はちょっとシビア💦
この園、2歳児以降の定員は多めなのですが…
👶 0歳児クラス → すでに満員
👶 1歳児クラス → 来年度はわずか3名しか増えない
え、倍率どうなるの…?😱
名古屋市の保活、ほんっとに難しい!!!
どこも魅力的すぎて迷う!
これで見学も7園目
正直、どの園もそれぞれ素敵で選べない!!!
(…というか、入れたらどこでも奇跡です、ほんと。笑)
今回は夏祭りからの流れで見学させてもらったのですが、
園の雰囲気が見られるイベント参加→見学ってすごく良いなと思いました✨
見学は緊張しがちだけど、イベントで自然な様子を見られると、親としての目線も変わってきますね😊
最後まで読んでくださってありがとうございました♪
また次回の園見学や保活の進捗、アップしていきますね!