今日は隣町のお祭りが開催されていて、
近所の道はお昼すぎから渋滞🚗
会場へ向かう人たちが、たくさん歩いていました!
長女はお友達4人と一緒にお祭りへ🎆
わいわい楽しんで、夏の思い出がまたひとつ増えたみたい♪
パパの早帰りで、急遽レッツゴー!
いいなー行きたかったなーと思っていると、
偶然にも、今日はパパがいつもより早く帰宅❣️
これはチャンス!と、私たちも急いで準備してお祭りへ出発💨
心配していた渋滞も、遅めの時間だったからか臨時駐車場までスイスイ🚗
すぐに駐車できてラッキー✌️でした✨
次女、バスに初挑戦🚌
駐車場からはシャトルバスに乗って、会場近くまで向かいます!
実は次女、人生初のバス乗車🚌
抱っこ紐でパパに抱っこされてご機嫌でした💕
乗車中、次女は小さなおててでパパの指をぎゅっ…
もうパパ、「キュン死」寸前🫠😂💕
初めての花火を見つめるキラキラな瞳
花火の打ち上げは19:50からで、会場に着いたのは19:40頃👘
かなりギリギリだったけど、大きな公園が会場だったので、混雑感ゼロ!
とっても快適に過ごせました✨
ドリンクを買って、家族3人で花火鑑賞スタート!
初めての花火に、次女は目をキラキラさせながら楽しそうな様子🐣
「え?なになに?何の音?何が光ってるの??」って感じで、ず〜〜〜っと真剣に空を見つめていました☺️
怖がる様子はなくて、私たちも一安心🌙
家族みんなで楽しめた夏の夜🌻
お祭り大好きな私も、人混み大嫌いなパパも、
お祭り&花火デビューの次女も、
みんなが楽しめる、最高の夏の夜になりました🙌💕
帰り道もシャトルバスの待ち時間はほぼなく、渋滞もなく快適に帰宅🚗♪
長女はそのままお友達のお家にお泊まりで、楽しすぎる一日を満喫中🏠✨
また他のお祭りも行きたいね♪
今年も家族みんなで、たくさん楽しい思い出を作りたいな!🌻🍉✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございました💕