今日は、次女の一時預かり保育の面談へ行ってきました🐣
一時預かりを利用するのは今回が初めて
正直なところ、「私なんかが使っていい制度なのかな…」って、ずっと思っていて💦
育児に疲れてしまったママや、どうしても外せない予定があるのに子供を預けられない!って時に頼るものだと思っていました🫣
でも、支援センターに遊びに行ったときにスタッフさんから
「今日8月分の予約開始日なんですよ!毎月争奪戦なんですけど🤣誰でも使っていいので、ぜひ!」
と教えてもらって🌻
そのとき思い出したのが、先日の長女のひとこと
「ママと2人でオシャレなカフェでゆっくりお話ししたり、かわいい雑貨とか見に行きたいな〜」
「…でも、赤ちゃんいたら無理だよね…」
8月といえば、長女は夏休み🍉
いつも妹のお世話を一緒に頑張ってくれて、我慢もたくさんさせてしまっている長女のために…!
なんとかこの願いを叶えてあげたいと思い、さっそくサイトを確認📱
予約開始15分後だったのですが、既に残り1枠のみ!!
迷わず予約しました!💕
そして数日後、面談へ
預ける施設へ向かい、スタッフさんと面談します🐣
家族の連絡先やアレルギー、性格などを丁寧にヒアリングしてもらい、持ち物や当日の流れも確認しました📝
一時預かりってもっとハードルが高いと思っていたけど、実際はとてもスムーズ✨
ちなみに、両親にもまだ預けたことがなく、パパと2人きりだったのもほんの2時間くらい💦
きっと泣いちゃうだろうな…😢と不安もありますが、
「ママとお出かけしたい!」
そんな気持ちをまっすぐに伝えてくれた長女のために、楽しい1日を作ってあげたいと思ってます🌷
(ママとお出かけしたい!なんて、いつまで言ってくれるかわからないよね🤣💦)
違う違う!そうじゃない🥹パパの気遣い
…と、ここまで順調だったのですが。
面談が終わったその夜、パパに「今日一時預かりの面談してきたよ〜」という話をすると……
「あ、預ける日8月◯日だったよね!ちゃんと俺も休み取っといたよ😉🌟✨✨」
と、!!!!!!????????
――は、はいぃぃぃ!?!?!?!?😂😂
すごいキラキラした顔で言ってくるけどさ、
いやいや、ごめん!ちがうの🤣
その日はね、長女とママと2人でデートする予定の日なの🥹
長女は、ママとお洒落なカフェでお茶しながら恋バナしたり、ウィンドウショッピング楽しんだり、「妹がいたらできないことをママとやりたい」って話だったの!!
ちなみにパパは、アウトドア派でアクティブな遊びが大好き🏕️
オシャレなカフェも、雑貨屋さんも興味無し、むしろ好きじゃない(笑)
でもきっと、パパなりに配慮してお休みを取ってきてくれたハズ…
勇気を出してやんわりと、
「そうなんだー🌟
でも次女はパパ大好きだから、1日中一緒に遊んであげられる日にお休み取った方がいいんじゃない??
パパも次女とたくさん遊べた方が嬉しいでしょ??」
って言ってみました
でも返ってきた言葉は、
「15:30お迎えなんでしょ?次女とはその後遊べるじゃん!♪」
う、うん…伝わってなーい🤣🤣🤣
「オレ、家族のために休み合わせていいことした!!」って顔でニコニコしてるパパに、
「2人きりがよかったの…」なんて言えず😭
ただただ笑ってごまかす私😂💦
一時預かり当日、果たしてどうなる🥹!?
とりあえず、一時預かりの準備は万端✨
あとは、当日を楽しみに待つだけ!
泣くかな?どうかな?
長女と楽しい時間を過ごせるかな?
ドキドキとワクワクが半分ずつですが、
「ママとお出かけしたい」と言ってくれるこの時間を、大切にしたいと思っています💓
最後まで読んでいただき、ありがとうございました❣️
<br></div><a href=" https://room.rakuten.co.jp/room_c395e0d42d/items"><img src="https://room.rakuten.co.jp/campaign/bnr/common/myroom_banner.png"></a><br><br><br><br><br>