サムネイル

こんにちは!
0歳と14歳の歳の差姉妹を育てる
アラサーママです♪



先週からパパのお仕事が忙しく、お家に帰ってこられない日が続いていました💦


そしてここ数日、連日の疲れに、雨、生理…

いろんな要因が重なって、どんどん心の余裕がなくなってしまっていて🥲

それが伝わったのか、パパが帰ってこないからか、次女も不安定になってしまってご機嫌斜めで😫


おかげで家事もまともにできず、私もさらに余裕がなくなり…
その姿を見て、次女はさらに不安定になって… 
なんだか負のエネルギーがループ…💦

親の心の状態って子どもに全部伝わるんだなって、身に染みて感じました


お風呂に入る気力もなく、このままじゃダメだと思った私は、久しぶりにお香を焚いて、部屋を真っ暗にし、
YouTubeでシンギングボウルを流して、なんとか心を落ち着かせようとしましたが…


次女はなかなか落ち着かず、グズグズ😢


そんな中、22時すぎに久しぶりのパパが帰宅!!


毎日ビデオ通話で話していたけど、本物のパパに会えて、次女のテンション爆上がり🤣❣️


そこからは興奮しすぎてなかなか寝れず💦


最終的には1時前に疲れ果てて寝ました🫠



一方で、中2の長女は1時半まで一生懸命テスト勉強📚✨

最近ほんとによくがんばってる!!
ママは心から応援してるよー!!

そんなこんなで遅く寝たのに、次女は朝6時台にいつも通り目覚めるという…(笑)

ママは眠いです…🥱💤

昨日はパパがお休みだったので、久しぶりに家事がはかどって感動🥹✨

そして、次女もとっても穏やかでニコニコ💞


2人きりで過ごす日とは、まったく違う空気感🕊️


パパを見ただけで、お花が咲くようにパーッと明るい笑顔になる次女🌼

以前はパパと「別れようかな」って本気で悩んでいましたが、次女がパパ大好き!なのが明らかに伝わってくるから、今は次女のためにも別れることなんて考えられません



しかも、ママとだけでも、パパとだけでもダメで、

パパもママも一緒にいる時」が一番笑顔で落ち着いていることにも気づきました

全力で娘を笑わせようとするパパ、
キャッキャとはしゃぐ次女、
それを見て笑顔になるママ

その時間こそ、次女が一番幸せそうに笑う時間なんです

それは私だけではなくパパも気付いているようで、「この子の幸せのためにも、私たちがずっと仲良くしていなきゃね」って話しました




そしてなんと、パパが私に「ひとり時間つくっておいで」と気遣ってくれて!!✨


出産後、美容院以来の、まとまったひとり時間🌿


突然すぎて何しようか迷ったけど(笑)
パパは「マッサージでもエステでも行ってきな〜」って1万円札をくれました🤣💴

でももったいなくて使えず

結局、市役所に行って保育園の情報収集をしてから、スタバでひとりまったりタイム☕️




次女と一緒に過ごせることはもちろん幸せだけど、家事するだけで精一杯な日も多くて…💦

赤ちゃんがそばにいないだけで、びっくりするほどやりたいことがはかどる(笑)




そして普段は、目も心も手も常に次女へ向いてるから、ゆっくり考えごとする時間もないですが、考えたかったこともゆっくり整理できて、心のリフレッシュができました🌿


たまには、こういう時間も大切ですね!!

新たな気持ちで、笑顔で次女と過ごせそうです🥰


そしてお昼には、テストを終えた長女が早めに帰宅💓

ちょっと遅めのランチに、家族みんなで魚べい🍣✨



私と長女はずっとはま寿司派だったんだけど、最近はすっかり魚べい推しです🥹✨

家族みんなでニコニコ過ごせてとっても良い1日になりました💓

パパ、ありがとう💞

やっぱり、「リフレッシュ」って大事!!!!





ママって、毎日当たり前に頑張ってるけど、誰かが少し気遣ってくれるだけで、本当に救われる✨


「ひとり時間」って、ただの休憩じゃなくて、また笑顔になれるための時間なんだなって思いました🌈


最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨