はこ日記 -8ページ目

はこ日記

いつも笑顔を絶やさず
過ごしていきたいな

きのうの夜から手の甲がかゆくなりました。やけにかゆいけど、保湿クリーム塗り忘れたからかなぁと思いながら就寝しました。

12月11日
今朝、手の甲に赤い斑点が。きのう、実家から抱き枕を持ってきてもらったから、そのせいかな?と思い、とりあえず抱き枕を布団から出してみました。もしかしてダニとか、付いてきたかな?やだなぁ。
回診時には腕まで広がり始めていて、なんか変だなぁと思い、先生に相談しました。
点滴のクスリの副作用で、投与を始めて少し経った頃に湿疹が出る人がいるとのことでした。
もう点滴を始めて10日以上経つから、薬が原因じゃないと思っていたのでちょっと意外でした。ただ、妊娠による湿疹かもしれないと。原因が特定できないけれど、薬が原因なら、徐々に全身に広がっていくということでした。特に柔らかな太ももやおなかに。かゆみとの戦いになると思いますとの説明がありました。あーいやだー。とりあえず、軟膏を処方していただきました。
夕方には、足の甲やひざにまで、赤い斑点が広がってきていました。
{8B59403F-697A-48B8-8A52-5B5A5DC88C92}

{2320A805-0311-4C4A-BC5F-D31CEFA784F8}

{14ACC949-02C3-4E5B-82C2-3EAECC1DBB5C}

あしたはどこまで広がってしまうのかな。
12月8日、無事24週に。妊娠7ヶ月目に入りました!相変わらずの逆子ちゃんです。

12月9日、3歳の息子は、パパとおでかけ。図書館、デパート、公園、お寿司屋さん、床屋さんと、盛りだくさんの1日だったね。楽しかったかな?初めての床屋さんでしたが、おとなしくできたようです。ただ、ハサミが怖かったのか、ハサミの方を向いてしまい、途中、頭を押さえられていたそうです。夕食後、図書館で借りたトトロのDVDを観て、メイがいなくなってとても心配していたと聞きました。あまりに心配しているので可愛くて夫はつい笑ってしまったと。

12月10日、今週も母と夫と息子が会いにきてくれました。息子は、鍵のかかる引き出しが気に入ったようで、鍵を持って、「かぎへんしん!」やら「〇〇レンジャーかぎ!」などと叫び、ポーズを決めて、鍵を開けたり閉めたり。30分も1時間も、よく飽きないなあと。
帰り道、車に酔ったのか吐いてしまったらしいです。かわいそうに。
でも食欲はあるし、元気元気だそうで安心しました。
夜は早くに眠たいと言い出したようで、早めに就寝。おやすみなさい。
転院してから、息子との面会が許可されました。

11月22日の朝に保育園に送り出してから4日後の11月26日。「ママにずっと会いたかったの」と病室に入ってきて、手をずっと握っていてくれた息子が、とても愛おしくて、そして悲しくて、涙が溢れてきました。「ベッドに一緒に寝たいの」と寄り添ってくれました。息子の手と顔は冷たかったです。病室で、母と夫と息子と一緒にお昼ご飯を食べた後、夫が絵本を読み聞かせるのをベッドに横になりながら眺めていました。母はうたた寝。しかし、何もない病室に3歳の息子はすぐに飽きてしまいました。それでも2時間は一緒にいられてとてもうれしかったです。帰りは、振り向かず、明るく「バイバーイ!」と言ってさっさと帰っていってしまいました。なんかさみしっと思ったけれど、泣かれるよりはよかったかなと思います。

12月3日、今日も来てくれました。お昼に買ってきたパンをパクパクと一気に、それもたくさん食べ、満足げな笑顔で笑いかけてくれました。食べすぎだよー!っと思いましたが、まぁいっか。

また、来週ね。待ってるね。
ママ、がんばります。