切迫流産と診断され自宅安静を指示され慌てて職場に行きバタバタと休みの手続きをしたあの日から、気づけばもう1ヶ月。休暇承認の期限が切れてしまう。診断書が自宅に届いたみたいだから、休暇延長の申請に行ってもらわなきゃ。
湿疹が広がって、かゆみがひどくなってきたため、原因と思われる点滴「リトドリン」を、効果が同じ「ウテメリン」にかえてみることになりました。
お昼頃に変更し、夕方には手のひらと手の甲の赤みが治まってきたような気がします。真っ赤でパンパンだった指も、シュッとなり、握る動作もスムーズにできるようになりました。
でもまだ足の裏のかゆみは取れません。布団をかぶっているので温かくなって血行がいいせいもあるのかもしれません。かゆいと思ったら最後、かゆみが止まらなくなってしまいます。仕方がないので足先だけ布団から出しておいたら、かゆみも落ち着いてきました。
血行が良くなって熱くかゆくなった手を冷やすためのアイスノンはまだまだ活躍しそうです。また、氷まくらも必需品。この2つで、今日も眠れそうです。