入院生活34日目 | はこ日記

はこ日記

いつも笑顔を絶やさず
過ごしていきたいな

朝一に血液検査、そして診察。
赤ちゃんの袋見えてないって!
よかったー。

最近、赤ちゃんの袋が見えるか見えないかを教えてくれるけど、

ということは、もう、子宮頸管長の長さなんて何もないんだなー。

血液検査の結果は問題なし。
昨日あんなに食べたのにね。よかった。

息子は今日インフルエンザの予防接種2回目を受けにパパと病院へ。

9:00予約が、結局、待たされて待たされて11:00になっちゃったね。

朝から待ちの時間まで、おなかの赤ちゃんの名前をかんがえたよ。

これまで、候補をあげては却下され、候補をあげてもらっては却下し、もう思いつかないところまできていた。

漢字の持つ意味から考えて、画数を見て、でもなかなかいい名前なかったのに、今日はあらあら、あらたな候補が次々と。

氏と相性がいい画数の名前を、響きと漢字をみて、最後にまた画数を確認して。

数時間で3つ、いいね!っていうのが。

その中で第一希望も決めたよ。

なんだかジブリ系な名前^ ^

ナイショだけどね。

さて、

注射、息子は泣かなかったらしい。
強くなったね。さすがだね!

パパに、ご褒美に野菜ジュースもらったって。うれしかったね。

保育園は一日お休みして、午後は私の実家に預けてパパは仕事に行ったよ。

夜、友達が面会にきてくれた。
3年ぶりくらい。
私はベッドに横になったままだったけどごめんね。

昨日、私が入院していると知って、すぐに来てくれたね。ありがとう。

いっぱいいっぱいしゃべったね。
楽しかった。ありがとう。

がんばるね。