母乳ぴゅーっ! | はこ日記

はこ日記

いつも笑顔を絶やさず
過ごしていきたいな

昨日、母乳育児相談室に行ってきた
初めてふたりきりでお出掛けするからドキドキだけどなんかうれしいな

おっぱいの痛みはだいぶひいてきていたけど予約しちゃったし、いろいろ見てもらおうっと

初めての場所で私も緊張、汗だくで受付の紙を書いた

まず赤ちゃんの体重を測った

300g位だけど増えてたからとりあえずは安心した

次に直母量をはかった

右30ml、左も30ml、計60ml

ちゃんと飲めてる!

こっちもとりあえず一安心

飲ませ方では、力が入ってるからとにかく力を抜くようにって

ママの緊張は赤ちゃんにも伝わるんだって

あと、赤ちゃんを凝視しなくてもいいよ、ずっと見られてると赤ちゃんもストレスだよって

あなたもずっと誰かに見られてるとどう?それも食事中にじーっと

そうだよね、気持ちわるいよね、やめてほしいよね

最後におっぱいの様子を見てもらった

背中にあったかい水枕みたいなのがひいてあって気持ちよかった

マッサージをして詰まりを取ってもらった

途中、母乳がぴゅーびゅー飛んでた

私の顔にも先生の髪にもお構いなしに

そしてびたびたになったおっぱいをあったかーいタオルであっためてくれた

これも気持ちよかったあ

すっごい柔らかくてきもちいいおっぱいの出来上がり!

これでまた授乳がんばれそう

現在は熟睡もできないし、自分だけの時間ってほぼないから、マッサージ中は本当にリラックスできて、夢のような時間だった

ま、マッサージ中は、赤ちゃんは泣いて泣いて泣いて泣いてだったけど

だけど誰も相手にしてくれないって途中で思ったのか泣き疲れたのか?泣き止んだよ

それからは泣かずにいい子で終わるまで待ってた

えらいぞー

先生からのアドバイス、10回に1回くらいは泣き切らした方がいいかもって

毎回すぐにあやしちゃったら、赤ちゃんのストレスの発散場所がなくなっちゃうんだって

今は泣くことしかできないからね

全部が全部、赤ちゃんに付きっきりでのお世話じゃ、ママは疲れてストレスも溜まって母乳も出なくなる

もっと気楽にやってこうよって

久しぶりに家から出て、運転して、家族以外の人に会って、喋って、青空の下綺麗な風景も見て、良い気分転換にもなった

出産後は頭ん中、赤ちゃんのことだけできてたからな

痛かった箇所のしこりも完全ではないけど消えて楽になった

出掛けてよかった