金曜日に検査に行った。
まずは、先生の診察を受けた。
確かに何か出来ている、と。
昨年、人間ドックでマンモグラフィー検査してあったし
4日にとエコー検査も受けたんだけど
金曜日もまたマンモグラフィーとエコー検査を受けた。
再度、診察へ。
マンモグラフィーの画像を見た。
右と左の画像を比較した。
右は黒く写っているのに左には白いものが・・・。
確実に何かが私の中にある。
エコーの画像も見た。
右側は年相応だって言われた(笑)
そして左側には黒く大きな影のようなものが写っていた。
腫瘍であれば白い影は丸だとか境界線がはっきりしているんだって。
だけど私のははっきりしていなかった。
(じゃあ腫瘍じゃないの?)
先生はこう言った。
正直、この二つの画像だけでは特定できないと。
そこで、組織を採取して検査することになった。
乳房に針を刺して、しこり内部の組織を吸引して組織を採取した。
少し場所をずらして2回行なった。
マンモグラフィーも痛くて泣きそうだけど
この採取のほうが何十倍も痛かった。
つらかった。
針を抜いたあともまだ針が刺さっているみたいに痛くて・・・。
検査の結果が一週間くらいかかるとのこと。
来週の金曜日に結果を聞きに行くことになった。
会計まで歩くことも痛くてつらくて・・・。
自分が情けないような気分になって、とても悲しかった。
しばらく痛くてつらかったけど、夜には痛みがひいてきた。
注射針で刺した痛みだからそんなもんなのかもしれないけど。
組織を取ったあと、先生に言われた。
「最悪な場合は、乳癌です。」
つらくて
でもまだわからないから平気な顔してたけど
両親にもすぐに報告に行って
平気なフリをして笑顔でいたけど
夜になって怖くなった。
我慢してる気持ちが溢れてきて声に出して泣いた。
結果が出るまで心配で怖いけどがんばらなきゃね、はこ!
夜分遅くにこんな報告ごめんなさい。
夜、一人になって、いろいろ考えて・・・。
(もしかしたら)って。
ごめんなさい。
笑顔で頑張ります。
おやすみなさい。