ビフォーの写真を撮っていない為言葉ではなかなか説明が難しいのですが、、、。
今回は汚れたと言うよりは古ぼけたと言いますかくすんできた感じで、、、。大きなキズやシミ、四隅の擦り減りはとくにないです。
エルメスにお願いしようと思いましたが何カ月もかかる上に3万くらいかかるらしいのでまずは某ホテル内の老舗靴磨き屋さんに出しました❣️もしあまり変わらなかったらエルメスさんへと思っていました。なので余計な手は加えず洗ったり色を入れたりはせず純粋に磨くだけです。私は直接お店には行かず宅急便で送りましたが直接お店に持っていけば朝出して夕方には磨き終わっています。優しい女性の職人さんはエルメスは磨きがいがあり気合いが入ります!!とやる気満々に対応してくださいました😸
お値段は状態にもよると思いますが、今回はボックスカーフプリュム28センチ3000円、オーストリッチの手帳カバー、トゴのトランプケースの1000円✖️2個。5000円でした(o^^o)。5000円以上は送料無料で送ってくれます❤️
期間は約一週間です。
はじめての磨きでエルメスや他店を知らない為どの程度の仕上がりかは比べられないのでわかりませんがとても感じの良い女性の職人さんで一生懸命やってくださったのだと思いました。仕上がりの印象は、艶が戻り明るくなった!と思いました。とくにバッグはボックスカーフなのでよけいそう感じるのかもしれません。1人でやっている方なので電話も携帯の為こちらには載せませんがもし気になる方がいらっしゃいましたらメッセージください。