やっと雨が降りましたね
農業をされている方は恵みの雨ですね。


週末は極寒だとか・・・
風邪が悪化しないように厚着しなければ
明日から日曜日まで父は歯科医師会の旅行でセブ~
暖かくて羨ましい・・・






私のセブ情報も父に教えましたがきっとマクタン島から出ないので役立たないでしょう

私は高級リゾートがあるマクタン島には無縁でした
セブ島のスラム街やネグロス島の病院にいましたのでリゾートはわかりませんです~


まぁきっとお土産はドライマンゴーを買ってくると思います

リゾート・・・と言えば・・・そろそろ夏用のお帽子を出しましょう
私の住んでいるところは日差しが強くて強くて
紫外線アレルギーの私はつば広帽子&日傘が必須です。強い紫外線に当たるとそこが赤く腫れ痒くなり水ぶくれ、化膿してしまいます



一昨年はヘレンカミンスキーがとても気に入り二個購入。今年も買い足そうかなぁと思っています(ど定番のプロウ゛ァンスは持っていないので)画像二枚目、五枚目はヘレンカミンスキー六本木ヒルズ限定店AIDA12センチ(グラデーションに編みあげたリゾートなつば広帽でつばの縁にはワイヤーが入っているため好きなように形が作れ便利です。ただワイヤーが入っているのでプロウ゛ァンスのように折り畳んで持ち運びは出来ません。)は31500円なり
三枚目画像は名前忘れてしまいましたが・・・やはり六本木ヒルズ店で購入。定番のプロウ゛ァンスより頭部分が深めでプロウ゛ァンスより固く編んでありフニャッとしないので型崩れしないです。つばは10センチです。折り畳んでバッグにも入ります。たしか27000円位かな。Athena NYも可愛いので気になるところ。(一枚目画像)しかし帽子一つこのお値段は高いですよね


四枚目画像は六本木ヒルズ店に行った時オーストラリアからヘレンカミンスキーの職人さんが来店していてミニハットをその場で製作しいただきました

六枚目画像は一番人気のプロウ゛ァンス12、ナチュラルカラーです
