今日はこんな本を読みました

謙虚で寛容な人でないと。あくまでお客様にサービスするのが仕事ですから、自分に自信がありすぎる人は向いていません。相手が喜ぶことを喜びとできるような人、そのために時間とエネルギーを提供することを惜しまない人、そんな人に働いてほしい。」
私も同感です。
私は以前は無駄のない動きで仕事ができる方を選んで雇用してきました。ただそういう方は我が強く、自分の思い通りにいかない時など感情の起伏が激しくまたずる賢く上手に手抜きをするんですよね。
うちの医院にこういう従業員は必要ないと思い今は違う視点で雇用しております。
まだまだ若輩者の私ですが試行錯誤しながら少しずつ理想の医院に近づけたらとと思っています。