中国海警船、尖閣領海で識別信号…国際社会に「実効支配」アピールか(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

 

識別信号とは、無線局を識別するための、重複しない一意の文字列である。このうち呼出符号(コールサイン)は符号(文字、数字)の羅列であり、一般的には意味を持つ語とはならないが、アメリカ合衆国などいくつかの国では、放送局の名前としても採用され、運営者の希望に基づく文字列が指定されることもある。

 

「尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領海内で3月以降、中国海警船が自船の存在を周囲に知らせる船舶自動識別装置(AIS)を作動させながら航行していることが、海上保安庁の関係者への取材でわかった。海保は、同諸島の実効支配を目指し、国際社会へのアピールを強化する狙いがあるとみて警戒している。」

 

中国は着々と尖閣諸島を自国の領土だと世界に知らしめようとしているのに。

日本政府は自国民が尖閣諸島に立ち入らせることも禁止している。

なんなんだ!!

 

尖閣諸島に灯台も作らずにいれば、そのうち中国が作るかもしれません。

尖閣諸島に自衛隊基地を作らなければ、そのうち中国が中国軍の基地を作るかもしれません。

 

尖閣諸島は日本の領土です。

いい加減はっきり意志を表明するものを作りましょう。

自然を破壊しないように人を入れないなら、日本の調査団を入れましょう。