SUKUNA事務局長さんの本日ブログです。

事務局長さんは

この世に「当たり前などない」…

全世界の人々は3年前のコロナ

でそう実感したのでは

ないでしょうか?

日頃、当たり前だと思って
生活してきたことが

緊急事態宣言によって
突然できなくなる、なくなる
ということの衝撃を…

子供たちの学校生活
勉強、クラブ活動…

甲子園大会、インターハイ…

外食や映画館で映画を
見ること、ジムへ行くこと
お酒を飲むこと…

劇場や寄席、コンサート
やライブを観に行くこと…

野球やサッカー、バスケット

やラグビー、陸上など好きな
スポーツを見に行くこと…

その他、人間が生きていく
ために必ず必要ではないの
かもしれないけど…

でも生きていく上で大切な
心の保養、自分へのご褒美…

それらのを史上初の緊急

事態宣言で…

そのすべてがなくなった…。

我々はその時に学んだはず。
「この世に当たり前などない」
ってことを…

仕事ができること
家族がいること

友達がいること
愛する人がそばにいること

普通にお店が開いていて

好きなスポーツをいつでも

観に行くこともできること
それらが実はすごく幸せな

ことであることだと。

誰もがあの時に学んだはず…。

思い悩み、苦しみ、もがくのも
難問や高い壁にぶち当たる
のも生きているからこそ

喜びや楽しみ、愚痴や
不平不満、そして悲しみ…

それらはすべて生きている
からこそ、です。


この日本でこのブロブに引き
寄せられて集まって下さった、

SUKUNAファミリーの方と
情報を共有できること…

それらは奇跡でも何でも
なく、必然であること。

自らの力でこのブログに辿り
ついてくれました。

本当にありがとうございます。


        (下略)
と綴られています。
このブログに辿り着いた頃
投稿はSUKUNA先生がされていました。

忘れもしない一回目の投稿は
とても衝撃的な内容でした。

それから気になって

拝読する様になり

惹き込まれていきました(笑)


他とは違う何かを感じていました。


見たこともないアメブロを見て

SUKUNA先生の投稿に出逢えたこと。


そして段々と事務局長さんの投稿に

変わり日々復習や気付き学びを

与えて下さり

本当にありがとうございます。


かつて「奇跡」と呼んでいたものは

日々あらゆるところにあり

そこに気付ける自分を誇らしく

思います♪


昨日も奇跡の

素晴らしきサプライズがありました。


今日も笑顔とありがとうを繋ぎます。


事務局長さんのリブログを

是非全文ご覧下さい。



SUKUNA先生の昨日のVTUBEです。
是非ご覧下さい。