SUKUNA事務局長さんの本日ブログです。

事務局長さんは

人生で幸せになるコツは、
「好きなことを徹底すること」
です。

好きなことは、とことん好き
になるべきです。

手加減する必要はありません。

好きなことは、好きなだけ
すればいいのです。

そして好きなことは、集中
できます。

好きなことで、わからない
ところやできないことが

あっても、根気で乗り越える
こともできます。

やり遂げたときは
「やった、嬉しい」という、
素直な達成感が得られます。


好きなことをただ「貫く」
だけです。

「こんなに好きなことばかり
をやっていて、本当にいいの

だろうか」と、心配になって
くるでしょう。

でも、全然大丈夫です。

途中でやめる必要はひとつも
ありません。

好きなことに対してくらいは
一生懸命にならないと、
好きなことに対して失礼です。

自分が好きなことは何だろう?
一度じっくり考えてみて
ください。

自分から進んでやることは、
よく身につきます。

気づけばやっていることが、
あなたの好きなことです。


好きなことをめいいっぱい
経験し、貫くと、いつしか
それが「才能」に変わります。

誰が何と言おうと「貫く」
ことが大事だと思います。

 

才能は、最初からあるのでは
ありません。

才能の始まりは、好きなこと
をすることです。

好きなことをたくさん量を
こなしていると、あるとき
から「質」へと転化します。

質へ転化して懲りずにどんどん
こなすと、さらに磨かれます。

それが「才能になってしまう」
のです。

ただし、好きなことを邪魔する
要因は、今の社会にはたくさん
あります。

学校や会社があります。

場所がなかったり、時間が
なかったり、資金が不足したり
もするでしょう。

言い訳はいくらでもできます。
しかし絶対に「諦めないこと」

です。


       (下略)

と綴られています。

まさに今の私は好きなことに

没頭しています。


あれもこれもがたまに傷ですが

夢中になれることで溢れています。


積み重ねて磨くことを

実践しています♪


今日も大爆笑とありがとうを

繋ぎます♪


事務局長さんのリブログを

是非全文ご覧下さい。


SUKUNA先生の昨日のVTUBEです。
是非ご覧下さい。