SUKUNA事務局長さんの本日ブログです。

事務局長さんは

人はどうしてネガティブな

気持ちになるのだろうか…

それは多分これまでたくさん

耐えて生きてきたから…

ずっと我慢してきたから…
だから小さなことにもすぐに
イライラして腹が立つ。

目標に向かって懸命に努力
はしてきたが結局報われない…。

そのことだけをずっと見つめて
ここまで生きてきたのに
全然うまくいかない…

もうこれ以上頑張れないし
頑張る気力がない。

今の生活に好きだと思える
ことが何一つない…。

人は楽しみというものがなけれ
ばどんどんネガティブマインド
になっていく…


そして心を許せる人が周りに
いないと人はみんなネガティブ
になるのです。

心を許せるというのは自分の
気持ちをわかってもらえると
いうことだと思います。

そんな存在の人がいなければ
人は知らず知らずのうちに
孤独で疲れた状態になるのです。

 

また大きな困難や辛さに直面
したなら心は当然ながらネガ
ティブになります。

ネガティブ思考が長引けば
人はよりナーバスになり、

その状態が長引くと大きな不安
が襲ってくるのです。

       ( 下略 )

と綴られています。

心を閉ざして生きるのは

とてもつらいことです。


愚痴を言っても泣いても

何も変わりません。


私はSUKUNA先生に出逢い

全てが変わりました♪


吐き出す言葉も美しく。

↑これを実践中です(笑)

¯⁠\⁠(⁠°⁠_⁠o⁠)⁠/⁠¯ コトバ ムズイ!


今日も笑顔と大爆笑をを繋ぎます♪


事務局長さんのリブログを

是非全文ご覧下さい。


SUKUNA先生の昨日のVTubeです。
是非ご覧下さい。