スクナ事務局長さんの本日ブログです。


事務局長さんは


~人生とは、苦しみながら
高みを目指すもの~

人生の苦しみは、高みを
目指すことから発生します。

「もっと知識を増やしたい」
「もっとお金を稼げるよう
になりたい」

「もっとキャリアを積みたい」
やはり自分の人生ですから、

少しでも良くしたいと
思うものです。



       ( 中 略 )


高みを目指さなければ、
苦しみから解放されますが、
人生がむなしくなります。

あらゆる成長が止まって、
達成感が消え、変化のない
毎日ばかりになります。

人生がむなしくなるのは、
苦しい以上に苦しいことです。

やはり人間は、高みを目指す
ことが必要です。

せっかくこの世に生を受けた
のであれば高みを目指すべき
ではないでしょうか。

諦めるのは簡単ですが諦めない
ことに意義があります。

人生は、苦しみながら高みを
目指すものです。


その時に必要なのが「想いの力」
だというのはスクナファミリー

である皆さんならもうおわかり
だと思います。

苦しみを避けるのでは
ありません。

苦しみを受け入れながら、
少しずつ夢に向かっていく
ことが大切です。

苦しみを受け入れるから、
変化や刺激が生まれ、
人生の華になります。

そしてその苦しみをも
自分の中に受け入れ、

自分の夢や希望を「想いの力」
を持ち続けて前進するのです。

するとその先には「素晴らしい
人生」があなたを待ち受けて

いるのです。

これは何も絵空事や夢物語を
言っているのではなく、実際

にそれを実行して夢や希望
を実現させている人をこの目

でたくさん見ているからそう
言っているのです。

そしてあなたもその仲間になる、
そう信じています。






と綴られています。大人になって根付いた

自分を守ることを脱ぎ捨て前へ。


馬鹿にされても

傷付いてもいいんじゃない?


それが活動力となり

想いの力が増すのだと

思います。


ならば馬鹿にした人にも感謝です♪


傷付く事は自分の成長になる。


だから恐れる必要などない。


と自分に言い聞かせ

今日も笑顔を繋ぎます♪


事務局長さんのリブログ是非全文ご覧下さい。



スクナ先生の昨日のYou Tubeです。

大好きなお金♡の増やし方のお話♪
You Tube拝聴しながら
お財布取りに行って整理しながら
聞きました。

私のお財布には2つ悪い習慣が見えました。

そして外の革まで磨きました(笑)

もう諭吉君集まって来るしか
ない状態です♪

スクナ先生のYou Tube絶対聴くべきです♪
是非ご覧下さい。