見に来てくれてありがとうございますコアラ
 
4人の子供たちと彼氏と今は楽しく過ごしていますハートのバルーン
恋愛とは無関係になると思っていたのに、これには自分でもビックリです!!
 
子供たちのことはもちろん、彼氏のこと、日常なことなど…書いていきたいと思いますスター
 
 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 




教室前に行くと、先生が教室内から来て





どうぞ。





と言われたので教室へキョロキョロ





1学期2学期と体調面とかで

学校に何回か連絡をしたら

欠席が続いたりしたから、私としては

最初に





最近、体調はどうですか??





って聞いてくるかと思ってたのねニコ





でも結局それはなく

あゆみを広げて、淡々と棒読み状態な感じで

あゆみに書いていることをただ読まれてる感じでポーン





書いていることをただ単に読んでるなら

私でもわかるケド!?

三者面談って、子供と親と先生が話す場ではないの??





と思いつつ、とりあえず最後までは聞いたケド…





次女に





ここはもう少し頑張った方がいいかもねアセアセ

どこが苦手なの??





と問うこともせず…

私は出来るだけ、次女も話に参加をさせ

発言をさせたかったのにショボーン

先生は私ばかりに言ってくるから驚き





次女からも





先生は女子より男子側につくから

本当に気持ち悪い煽り





って前から言ってたので





こういう感じなのかな??





と思っちゃって不満





そのあとも、次女にほぼ話をすることはせず

私にずっと言ってくるので





先生!!

もう少し子供たちと向き合ってくれませんか??





とお願いをしたのねうーん

次女が私に散々言ってきたことが、担任と話してて無理だと思ったから、お願いをする前に全部話したわけ指差し





そしたら





私は男子寄りにしてるつもりはありません。





でも先生。

学校内であったことを、子供が自宅に帰って親にまで毎回報告をするんですよ!?

それは、本人が嫌だから訴えてくるんですよね??

先生がそのつもりはなくても、子供たちにはそう見えてるってことだと思いますよ。





私に余裕がなかったんだと思います。





って言われて凝視





そんな諸事情は知らないわガーン

余裕がなかったら、そんなことをしていいわけ!?

向き合ってもくれないの??

クラスでも男の子よりも女の子の方が数少ないのに…





って言いそうになったムキー





そのあともねー…










 

 

 


イベントバナー