ひと月に息子にかかっている
金額約13万5千円。

寮のお金は給付金で

賄っております。


バイトもしてくれてます。


私は今、妹の家に
光熱費込みで格安の
毎月一万円で住んでいます。
そのかわり、妹のお弁当作り
甥っ子の送迎、家事をしています。
(住み込みの家政婦⁉️)


私にかかる主なお金といえば
・車のローン
・車の保険
・生命保険
・携帯

こちらに来てからは
自分に極力お金を
かけない生活をしています。

生活維持、子育てって
本当大変。。。。


たまに押し潰されそうに

なります。

毎日かも。。。笑

羽目を外さないように
自分の体調を壊さないように
毎日淡々と過ごし、
でも、時には息抜きして。

今日はケンタが食べたくなって
買ってしまった。

これからは、静かに
ひっそり、こっそり
過ごしてみようと
思っています。笑

今のご時世にはピッタリ?


息子にはあと5年は
これくらいかかるで
あろう。。。

その覚悟でいます。

5年後は50歳‼️

私はそこから色々
リスタートしようと
思っています。


それまでは辛抱。

夕方から少し体調が
回復して
自分の部屋の片付け
明後日の仕事の準備
夕飯の支度
今後のお金の計算など
していました。

まずは息子が経済的に
自立するまで私は達者で
いなければ。。。笑


明後日からはしんどい仕事

が始まります。。。


子ども達が元気なのが
なによりも一番‼️‼️


子ども達の元気が

私の元気の源‼️‼️


かーちゃんまた頑張ります。。。