こんばんは!ありさです♪
本日もやってきました!!
わたしの好きなもの第3弾です
今日はわたしの好きな【お好み焼き】について話します
わたしは広島出身なので、お好み焼きが大好きです
皆さん、気になりましたよね?
『関西風お好み焼き』なのか『広島風お好み焼き』なのか
この質問良く聞かれます!!
正直わたしは、どっちも好きです(笑)
でも、どちらかというと、やっぱり故郷の『広島風お好み焼き』が好きなので、そちらを紹介しますね
広島風お好み焼きは、なんといってもボリューム満点!
麺が入っているのが普通なので、『そば』か『うどん』かを選択できます
関西でいうとモダン焼きですね!
このボリューム感がたまらないーー
(写真提供:広島県)
こってりとした生地と具材が絶妙に絡み合い、口いっぱいに広がる旨味はまさに絶品です
具材を上に重ねていき、一気にひっくり返します!
これを鉄板で熱々の状態で食べるのがオススメ
熱いからお皿に取り分けちゃうのですが、やっぱり鉄板から直接取って熱々で食べるのが1番!
お好み焼きには、【おたふくソース】をかけて食べます
おたふくソースは、広島県発祥のソースです!
お好み焼きだけでなく、焼きそば、たこ焼きなど、調味料として様々な料理に活用できます
(広島県公式ホームページより)
このお好み焼きをビールと一緒に食べると、またさらに美味しさ倍増です!!
お酒飲めない方は、コーラがオススメ!!
このボリューム満点で絶品の広島風お好み焼きを、
ぜひ皆さん食べてみてください♪
本日は以上ですー!
それでは、おやすみなさい
