こんばんは!

 

コミュニケーションを取るのが

とっても苦手な

ローガンきみえです

 

 

特に

女子ーずとのやりとりは

 

 

 

未だに

緊張するんだもーんあせる

 

 

いや、マジでガーン

 

 

そろそろ本気で

どうにかしたいって

そう思っていますウインク

 

■ちゃんとシリーズの過去記事はこちらからどうぞ■

プロローグ~最終回まで(全66話)
http://ameblo.jp/h4346203/entry-12283383071.html
 

 

 

新世界観シリーズのまとめ記事

その1〜その5

 

その6 おや?風向きが変わったかも!

 

 

 

 

ちょっとお休みしていた

新・世界観ブログ

”一緒にいると楽しいね!”シリーズ

 

 

 

書き出してみたはいいものの

あの時の感情とか

鮮明に蘇ってきて・・・

 

 

 

あまりの辛さに

どーーーーーーんって

 

 

気持ちが沈んじゃうんだよねダウン

 

 

もう良い大人になったにも関わらず

すでに遠い昔のことなのに

 

 

(きっと

まだ傷ついたままなのよ・・・)

 

 

なのでこのシリーズは

不定期配信にすることにしたよウインク

 

 

 

でもしっかりと

継続して書いていくので

ゆっくりのペースをお許しくださいね!

 

 

さて

その不定期シリーズの

その⑦ ハニー好きのKくんとの巻です

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

とにかく

学校にいるのが嫌だった私は

 

 

”帰りの会”(懐かしい〜)が終わると

一目散に家に帰って

テレビをみてることが多かったのですが

 

 

 

気が向くと

家の目の前にある公園で

遊ぶこともあって

 

 

 

当時は”ゴム段”で遊んでいたかな・・・

 

 

もちろん、一人でニコニコ

 

 

しばらくの間

一人ゴム段で遊んでいたら

 

 

 

同じクラスのKくんが

ひょっこり

その公園にやってくるようになりました。

 

 

 

Kくんは

ちょっと女の子っぽくって

”なよなよ”してるタイプ

 

 

 

キューティーハニーが大好きな彼は

いつもそれを真似しているような

ちょっと不思議な存在感を出していて。

 

 

 

まぁそんな彼と

毎日、公園でゴム段をして

遊ぶようになりました

(めっちゃ上手かったんだよね・・・彼ニコニコ

 

 

Kくんは

一緒にいても

男の子を感じさせることがないので

 

 

 

変に意識することもなく

フラットな気持ちでいられる

とっても貴重な存在だったなぁ

 

 

彼がいてくれたから

 

 

今まで苦痛だった

学校にいくことが

 

 

少しずつ

嫌じゃなくなっていったしね音譜

 

 

 

そして

彼のおかげで

少しずつですが

クラスの子とも遊べるようになっていきました

 

 

 

今思うと

彼はかなりのきっかけを

私に作ってくれてたのですねキラキラキラキラ

 

 

 

・・・次回に続きますくるくる

 

 

”出来ないは出来るに変えられるよ^^!”

 

 

それでは

本日も最後までお読みくださり

ありがとうございます

 

 

ローガンきみえ公式、LINE@を開始してます^^

只今5大特典プレゼント中
新講座やイベントのお知らせなど
こちらから配信中です
 
 
下のバナーをクリックしてお友達になりましょ音譜

 

 

只今、オンライン鑑定と対面鑑定のみ承っております! お申し込みはこちら / メルマガ購読はこちら