先月、遅すぎる初釣りに行き
なんとか初バスをゲットできた記事を
書かせていただきました
コメントをくださった皆さま
イイネ👍を押してくださった皆さま
ありがとうございました♡
とてもうれしかったです❣️
仕事と介護と家事は変わらず続けていますが
今、心の病で通院と服薬をしてます
日によりますが元気が出る日も増えてきました
なので11月のとある日
今年2回目のED川釣行へGO





見て見て~

虹にアゴを乗せて笑ってるように見えたよ✨
これは僕ちゃんにいいとこを
見せなきゃ

よくわからないんですが…
巻きの釣りをやる人は
こういうの「セコ釣り」って言うの?
セコいからセコ釣りなの?
私は釣り歴も数年だし
ほぼ自己流で一人で釣りをやってきたから
こんなセコ釣りくらいしか出来ません
でも自分で考えて自分の釣りをしてます
他人様の釣りなんて
私はぶっちゃけどうでも良いし
自分自身の釣りを楽しんで
魚(命)を丁寧に扱って
釣り場のゴミを拾ったりして
他人様にも迷惑をかけなければ
それでいいと思ってます
まわりを見てセコ釣りだの…
釣れてるのは子バッチだの…
ほっとけっての!



ED川釣行の前の休みには
釣り友として一番付き合いが長い「番長」に
与田浦へ連れて行ってもらってました
私の病んだブログを見て
相当ヤバいと思ったらしく
遠いとこから送り迎えもありがとうね✨
昔の思い出話から最近のお互いの話で
車中は無音の時間が無いほど

男女間の友達関係って
成り立たないと言われたりしてるけど
私は普通に仲間として成り立ってる
あっ❗️私の色気が無いからか

与田浦では、1000本ノックどころか
私は20本ノックくらいで
ギルバイト少々 ノーフィッシュ
でも、お久しぶりの
めちゃめちゃ美味しかった♡
途中、回ってもらった牛堀は
人が多くてスルーしたので
来年またリベンジに連れて行ってね

楽しみに待ってるよ~

さて、今月まだ釣れるかな~?
ババアがんばっちゃお




