私がテニスの素振りで思い出したのは前後の動きを忘れていたことだった

この動きは非常に大切な事だったのには驚いた

この動きで素振りをやると試合をしているのと同じ効果があった

人間は忘れるようになっているんですね マスターしてると思ってもですよ

次の技を完成することで忘れることが数多いです、負けたくない気持ちの表れなんでしょうね

完璧のないスポーツなのかとフエデラー選手が不思議な人に見えました

 

グリップの握りも自分に合う技の時に使う事も忘れて懸命に頑張っていた時期もあり

握りは一つではない事はわかっていたがしっかりと握っていた自分が最近になって分かった

 

フットワークも数多くやりましたが忘れてるんですね まだまだだね!

普通はショットばかり考え打ちフットワークがおろそかでしょう フットワークが40種類もあるんですよ

この全メニューをやっても使わないので忘れていくんですよ 年を考えますね

楽しめればいいと思う半面納得できるまでやると言う事はプレーヤーは同じ考えかな

 

熱くなればなるほど燃え上がる気がして もういいでしょ助さん と黄門様気取りです。冗談です(笑)

最近はイラストも思い出してますが趣味も多くて困りものですね のめりこみが激しいんですよ

本当に再笑してください。