毎日暑いですね。
まだ梅雨にもなっていないのに
毎日エアコンを使っています。
我が家は夕飯より先にお風呂に入る家庭です。
上の子が野球をやっていて
帰宅時に砂まみれだったのが始まり。
私は早ければ夕方から入ります。
そのあとの食事中などに汗をかくのは嫌なので
早々に部屋を冷やし夕飯を食べるようにしています。
主婦だからこそこんなにのんきにしていられる。
お仕事がもし今後できることがあれば
このあたりの癒しの時間は自然と削られるでしょうね。
お薬を飲み始めたことによって
時限爆弾のタイマーが動き始めたような気持になっていて(笑)
まだはっきりとした効果は感じていないけれど
ここからの数年は、
今まで以上にしたいことややるべきことに
耳を傾け後悔のないようにしたいと思っています。
家の環境を整えておくのも
やっておきたいことの一つ。
夫は自室の掃除ですら年に一度したらよいほう。
車の洗車も共用部の掃除も
家の周りの草抜きやちょっとしたメンテナンスも
ほとんどしません。
何とかやってもらえないかと
子どものお手伝いに付き添わせる形で
子どもと一緒にやってくれないかと頼んだ時はやってたっけ。
子どもに
『お前のせいで付き合わされた!』と言いながら………
そういう形でここに住んで12年のうち2回くらいはしてくれました![]()
私が動けなくなったらどうするのかな?
草ぼうぼう![]()
![]()
生えないように施しておくのも手ですね。
二階に上がれなくなった時どうするのか………
三階の環境整備はしてくれるのか………
あぁ、気になる気になる💦
元気なうちに荷物を減らして動きやすいマンションにでも引っ越すのもよいかもですね![]()