至って普通の48歳主婦です。

パーキンソン病の診断は青天の霹靂、あまりにも情報を持ち合わせていないため、情報収集や記録としてブログをはじめました。

 

内容はあくまで私の考えの下展開していてすべてが正しい情報とは言いきれない部分もあると思います。ご理解の上ご覧ください。

いいね💕コメントなどお気軽にニコニコ音譜

よろしくお願い致します飛び出すハート

 

 

先日は台風のような暴風で目が覚めました。全国的に花散らしのお天気になってしまっていたようですね。そんな日は朝から何か体に違和感が…こういう症状はお薬を始めたとしてもありそうですね。




思い返してみると下の子を産んだ後から天気痛を感じるようになりました。年齢的にも40代目前。体が変わる時期なんだなと思っていたけど、それ自体も今思えばパーキンソンの超初期症状だったのかなと思ったりします。

 



 

うって変わって暴風雨の後はよい天気。残っている桜を見ながらヘアカットに行きました。

髪が長かった頃は半年に一回のカットでしたが、今は割と短めなので2か月に一度。この病気になってからは引きこもりがちでもう行くのすらおっくうだけど(笑)気分転換も含めて出動です。

 

 


 

若い頃は気にもならなかったお天気。晴れでも雨でも警報でも遊びまわっていたのに、気分や体調にまで影響が出るようになるなんて…

元々小さなころからきょうだい同時に病気にかかっても一番重症で『え?なにこの症状?』みたいな状態だった私。普段は存在感すら感じないほど元気だったし手がかからない子だったらしいけど、いざとなるととてつもなく困らせていたもよう。

 




まさか大人になってもその傾向は変わらないなんてね💦これはもう親の育て方とかが問題なのではなく、私がそういう星の下に生まれたんだろうな。きょうだいみんな大人になってから大きな病気をしたなんて聞いたことない。タバコ吸って毎日お酒飲んでる弟もぴんぴんしてる。なんなんでしょうね泣き笑い

 

 

 

夫に話しただけで、親にも子にもまだ話せていないパーキンソン病。

ごまかせる間はごまかすか…

話して楽になるか…

どちらが良いんだろう。