おはこんばんちは…ニコニコ


なんだか不安定なお天気ですね。


台風が近づいているので、明日のゴルフの競技会はキャンセルしたので、明日は完全にフリーになってしまいました…ショボーン


今日はいつも通り、OMRでトレーニングからスタートしました。来週からTップネスが(

私のホームだった店舗を除き)通常営業に戻るので、パーソナルトレーニングも週2回から1回になります。なので自主練を増やさないと筋肉量が減ってしまうのではと心配しています。


さて、今週木曜日の夜、久しぶりに外部(東京理科大主催)の講習(テーマはフィンテック)に参加したのですが、改めて「20年前は日本の方が金融のIT化は進んでいたのに、なぜこんなに遅れてしまったのだろう?」と疑問に思いました。


約25年から20年前ぐらいまで、私がアメリカに住んでいた時は、支払いは全て紙の小切手を郵送してたし、口座の入金もリアル反映じゃなかったし、ワイヤートランスファーも即時入金じゃなかったし…びっくり


講師のK大教授にその疑問をぶつけたら「それはシリコンバレーが存在したから」ということでした。ITで金融をぶっ壊すという人が現れたからとの事で、事例を含めて自分も納得しました。アメリカの金融機関は頭取がIT出身が多いというのも現実ですし。


今週も夜は全滅…笑い泣き


ランチは

二重チラシ(2回)

冷製パスタ

スムージープロテイン…笑


さて、これからZumbaです。



バナナを使ったお菓子、何が好き?

バナナケーキかな?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう