おはこんばんちは…爆  笑
 
仕事が忙しすぎます…えーん
 
昨日は火曜日ですので、通常ですとSGJで師匠のエアロ1とアドバンスエアロの日なのですが、業務繁忙にてエアロ1は間に合わず…ガーン ギリギリでアドバンスエアロには間に合いました。
 
4月からもSGJのスケジュールに変更はありませんが、新年度となったこともあり師匠の気合が伝わってきました。
 

1Bは、マンボ・後足タッチ・オープンから裏面を向く・右キックボールチェンジ・マンボ、左チャチャ・ビハインド・マンボ・シャッセ・マンボターン、シザース・ウチャチャ・ウチャチャ・マンボ、キックボールチェンジ・チャチャ・ビハインド・マンボして回転。2Bはサイドマンボ・バックマンボ・前方にパッセターン・マンボ、キックボールチェンジ・チャチャ・マンボ・キックボールチェンジしながら回転、スロースクワットで引きながらビハインドして面替え、チャチャ・ボックスで正面へ。3Bは横方向へバックステップ(タタン・タン)・キック・ツイストターン・ロンデ・マンボターン、シザース・ウチャチャ・ウチャチャ・マンボ、大きく回転しながら正面にビハインド(4カウント)してからマンボターンして正面。(3Bはかなり怪しいです…笑)

 

通しの時は1Bの後半を失念してしまい、ちょっとアタフタしましたが、2Bは気持ち良くできました…ニヤリ 3Bはキックしてツイストターンからのロンデが難しかった。師匠のロンデはカワイイ先生みたいに優雅な4カウントのロンデじゃなくて、2カウントのロンデだから忙しいです。私はロンデもシザースも苦手なので、今年はこの2つを綺麗に出来るようになりたいものです。

 

師匠から「来週は出来るよね!」「下のフロアで練習するんだよ!」て言われたけど、混んでて練習できなかったから、とりあえず最前列の美人さんお二人が復習している姿を記憶して先のコリオメモを書いてみました。コリオメモって他人が見ても解からない内容なのは知っていますが…笑

 

反省会はいつもの和食屋さんで

キンキキッズの煮付け
タコの唐揚げ
 
今日は水曜日なのですが、4月から新規のお仕事受注に伴い超~繁忙になってしまいました。なので水曜日と木曜日は残念ながら休足日になってしまいそうです。食事制限しないと体重が増えてしまうのではないかと心配しております。
 
といいつつ、お昼はガッツリと牛筋を煮込んだイタリア料理だったりして…笑
「ペポーヅ」イタリア(トスカーナ)料理

 

今日の夜は、3月までGTDもーにんエアロを担当されていたO谷先生のエアロ(HSJ)に誘われているのですが、残念ながら業務繁忙にて参加できません。来週からは行けるようにしたいものです。

 

さて、忙しすぎる水曜日。とにかく仕事を頑張るしかありません。頑張れ、自分!

 


インゲン豆、食べれる?

→ストリングビーンズですよね。大丈夫です…笑

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう