あけましておめでとうございます。

また、1年が過ぎてしまったかと思うと、年を追うごとに早くなっているように感じます。

いつも年初に目標を立てたりするのですが、今年は「何故そのようなことをするのか」という本質に拘って生きていきたいと考えています。

昨年は、とにかく婚活しようと思っていたのですが、今年は「なぜ結婚する必要があるのか?」ということを確りと考えてから、活動に移していきたいと思います。

他人を愛するには、まず自分自身を愛することが出来なくてはならないということを常に心に留めながら、自分の生き方を模索して行きたいという思いです。

先ずは肉体を鍛えることを優先します。また、精神を豊かにするために「哲学」や「文学」に触れたいと思っています。

とにかく「カッコよくなりたい!」 「素敵な男になりたい!」です!

最近、NHK教育で「恋する百人一首」という番組をやっていますが、NHKらしくない良い番組です。(笑)

私は、和歌が大好きで、特に小倉百人一首に選ばれた歌が大好きです。過去に色々な本を買い漁って、常に持ち歩いていたりしました。その時は、高校のテキスト本が一番良かったと記憶しています。

和歌や日本古来の文化、大好きなドイツの文化(特にニーチェ)の原文にも触れたいと思っています。

今年はとにかく「自分らしさ」を追求して行きたいと思っています。