ゴルフを始めて、そろそろ8年になります。
なかなか上達しませんが、それでも90は切れるようになってきましたし、JGA/USGAのオフィシャルハンデも18になりました。
ドライバーの飛距離もでないし、ショットも不安定な私ですが、それでも80台でラウンドできるのは、比較的正確なアプローチとパターの上手さにあると思っています。
ゴルフは月例会などの競技中心で月に1~2回、練習場には全く行かない私ですが、パターだけは毎日練習します。これで、なんとかスコアが維持できていると思っています。
でも、ゴルフって、たくさんの時間とお金を費やすスポーツなので、とても贅沢なものだと思います。
たまに、ゴルフやって何の意味があるのか? 良いスコアが出たけどそれで?って思うことがありますが、良いお天気の下でラウンドすると、とても気持ち良いのです。
趣味は、時間とお金を費やすものだと割り切って考えれば、これほど楽しいものはありません。
体力向上が見込める限り、スコアアップするよう努力したいと思う次第です。
たまに、ご夫婦でラウンドしている方とご一緒しますが、とても羨ましいです。夫婦で同じ時間を過ごすことができるので、お互いの性格も理解できるし、無言でラウンドする訳ではないので会話する時間も増えると思います。
だれか、一緒にラウンドしてくれる女性を見つけたいと思う、今日この頃です。
なかなか上達しませんが、それでも90は切れるようになってきましたし、JGA/USGAのオフィシャルハンデも18になりました。
ドライバーの飛距離もでないし、ショットも不安定な私ですが、それでも80台でラウンドできるのは、比較的正確なアプローチとパターの上手さにあると思っています。
ゴルフは月例会などの競技中心で月に1~2回、練習場には全く行かない私ですが、パターだけは毎日練習します。これで、なんとかスコアが維持できていると思っています。
でも、ゴルフって、たくさんの時間とお金を費やすスポーツなので、とても贅沢なものだと思います。
たまに、ゴルフやって何の意味があるのか? 良いスコアが出たけどそれで?って思うことがありますが、良いお天気の下でラウンドすると、とても気持ち良いのです。
趣味は、時間とお金を費やすものだと割り切って考えれば、これほど楽しいものはありません。
体力向上が見込める限り、スコアアップするよう努力したいと思う次第です。
たまに、ご夫婦でラウンドしている方とご一緒しますが、とても羨ましいです。夫婦で同じ時間を過ごすことができるので、お互いの性格も理解できるし、無言でラウンドする訳ではないので会話する時間も増えると思います。
だれか、一緒にラウンドしてくれる女性を見つけたいと思う、今日この頃です。