今日は園はお弁当*

{F88182E1-DC50-4089-8D1C-066AC09B48CC:01}

今日も歪なニコニコ弁当です(笑)

放課後はサッカーでお迎えが遅いので、
登園の帰り道は公園やら買い出しやら、
色々詰め込んでしまいます*

{CC7F373C-3AB7-4681-9FA5-CC2328731005:01}

スーパーで友達に会って、ちょっと話せて楽しかったな(*^_^*)

明後日は年少さんの参観があり、
その間お友達の弟くんをお預かりする予定だったのですが、
ノロウイルスに罹った園児が見つかったため、
参観自体が中止になったとのことで(>_<)

食育参観で調理もするのでやむを得ないことなのですが、
お友達も娘ちゃんもすごく楽しみにしていたし、
なにげにわたしもお預かりにワクワクしていたので、
残念でなりません。


先週の年長の参観時は、むすめを預かってもらって*

{9D999306-5ED9-4C6C-B105-267E13E16AD9:01}

{2E3F00E5-8F34-4CA3-802D-090565F0BD4F:01}

{05299A0D-4532-4A9C-957F-7C1CA84EB123:01}

泣き疲れて寝るかな〜なんて思っていたのに、
全く泣かず、2人で遊ぶ場面もよくあったそうで*

事前にむすめに話はしていて、
その時はやだ〜なんて言っていたのですが、
いざお宅に着くとごねることなくすんなり入っていって。

ただ、お預かり中、一度宅配便の来客でインターホンが鳴った際に、
ママかえってきた!と期待した感じがあり、
そこで少し寂しくなったようで。

でも最初からすごく頑張っていたよ〜!とお友達から教えてもらい、
成長が嬉しくなり、健気さに切なくなり…
胸がいっぱいになったのでした*


…とそんな経緯があり、
明後日はうちで恩返しと、2人の交流も楽しみだし…♡なんて気合いが入っていたので、
本当に残念です(>_<)


それにしても、もうノロウイルスの脅威に怯える季節がやってくるのか(꒪⌓꒪)

行事も盛りだくさんだし、体調管理にはいっそう気をつけたいと思います(。>﹏<。)



昨日は、ちらりと書いた勝負ゴトにあっさり敗北(꒪⌓꒪)

予想はしていたとは言え、
それを目標に頑張っていたところがあるのでやはり地味にショックで、
すべてのやる気を失いかけています(^_^;)

{99776224-F0AE-45C1-84C8-A0384DD1FAE9:01}

おみくじにはこう書いてあるので、
今日はこの言葉にのっかろう〜(๑•́‧̫•̀๑)


そして今日は嵐結成記念日だそうで♡

おめでとうございます♡

気持ちを切り替えて、
17周年を月見だんごで祝いたいと思います(笑)