しゅじんが買ってきたカップ焼きそばを見つけ、
そのままバリバリ食べる兄妹*

{8B6F910D-D2C4-4600-A64D-B79911AEC9CE:01}


3人でニフレルに行ってきました♪

{820C08A8-61A5-49A6-999B-01FE1B615D55:01}

色々斬新で面白かった♪
むすめも普段から動物に興味があるので、楽しそうにしていました♡

{6959EBB1-C603-4E4E-9AD9-0413D7F878F6:01}

でも爬虫類系は頑なに拒否反応!
1歳でもなんだかそういうの、あるものですねえ。


{B6D9B69B-FB5E-4F44-9791-F0909FAAE35D:01}

むすこ、ヘアカット♪

トップは長めのままソフトツーブロック。
最後にセットしてもらってかっこいい〜♪と思っていたのですが、
セットしないとちょっと坊ちゃん刈り風でした(笑)

まぁ、すぐ伸びる伸びる!


{697531C8-BEFC-47E7-B8AA-E08A02A51281:01}

相変わらず知育菓子が好きなむすこ*

これは「なまいきセット」という、ビールとお刺身で晩酌風なお菓子。
なかなかのクオリティ!

{F2D4EE3A-9A32-4968-A8C0-F67AD123567B:01}

おやじか!(笑)


{DAD8F2DE-DEE7-42A2-B263-363140E2863F:01}

先週、わたしがお誕生日で。
お誕生日ケーキ変わりに、ご近所のケーキ屋さんでいただきました(*^_^*)

むすこ、欲張って1.5倍の大きさのケーキ!

楽しかったね(*^_^*)


{6B33166A-F142-40CE-8587-253BADCDEF30:01}

むすめ、地味に夏風邪を引いていました。

38度前後の熱→咳→鼻水。
大阪に来てから、本当によく体調を崩すなぁ。
しかもいつも全然寝ないからなかなか治らない(^_^;)

小児科の待ち時間に近くのマックで時間潰し。
病院の待ち時間が辛すぎるこの頃です(。>﹏<。)

{E958187A-B534-4355-A4F3-4884CE5E63D1:01}

夏祭りで肉巻きおにぎりを2個食べたむすめ*

好きな食べ物はアイス、白米、ハム、お味噌汁やスープ。
よく作るひじきチャーハン。
バニラヨーグルト。
最近は納豆ブームが再来。

言葉も色々覚えてきました。

パパ
ママ
にぃに
ちゃーちゃん(自分の名前)
たい(〜したい)
あたい(痛い)
パン
パンパン(アンパンマン)
ごあん(ごはん)
にぎー(おにぎり)
あちゃー(おちゃ)
ち(おくち)
ちゃん(ぺったん=絆創膏)
ぽん(ちゃっぽん=お風呂)
ちっち(うんち)
し(虫)
アービ(テレビ)
しゅじょー(しまじろう)
みみー(みみりん)
ぴっぴー(とりっぴー)
しん!(変身!=仮面ライダー)
にゃじー(ジバニャン)

あし、おしり、アイス、おかし、あらしは全部一緒に聞こえる(笑)
(↑というか、この段階で嵐を覚えてるのがすごい(笑))

むすこの小さい時はまた言い回しが全然違って面白い(*^_^*)

けど一番の違いを感じるのは、挨拶を口に出さないこと。

むすこは物の名前よりも、
はーい(返事)
ありがとう
ごめんなさい
バイバイ
など、人への呼びかけ言葉を先に言い始めた気がする。

むすめは手振りはするけれど、まだ言葉には出さなくて…。

ちょっと人見知りなところがあるので、そのせいもあるのかな?

口数は少ないわけではないので、そのうち一気に言えるようになるのかなぁ?

まぁのんびり見守りたいと思います(*^_^*)