今日はむすこが楽しみにしていた、園のボディペインティングの日♪

梅雨を思わせない快晴で、存分に満喫できそうでよかった(*^_^*)

お泊まり保育もピンポイントでいいお天気だったし、
強力な晴れ人間でもいるのかな?(笑)

しかし、
ボディペインティングの後プールにも入るとは知らず、プール道具を持たせなかったので、
お見送り後トンボ帰りしてまた届けました(^_^;)

炎天下の2往復でヘロヘロ~(꒪⌓꒪)

帰り道には日課の公園にも寄ったのですが、
いつもより時間が遅かったせいか、暑すぎ!

しかも最近、危険な虫を多く見かけるようになり…(。>﹏<。)

{927871A4-D757-42B2-9ACC-22ED8A96CB21:01}

公園遊びも、そろそろお休みかな~といった感じ。

でも、最近ますます主張が激しくなってきたむすめをどうやって説得させるか。

悩ましい限りです(^_^;)


ちなみに今住んでいるエリアは古い街だからか、
東京では遭遇しなかった虫がいっぱい(꒪⌓꒪)

家のベランダでもニョロニョロ系の虫をしょっちゅう見かけるし。

さらに、部屋がちょうど電線の高さだからか?
高さ的に鳥たちのテリトリーど真ん中らしく、
ベランダ目の前に鳩やカラスが数羽止まっていたりと
ドキドキすることも多くて(。>﹏<。)

そもそも虫鳥が苦手なわたしは、すっかりベランダ恐怖症に。

洗濯物も干せません(。>﹏<。)

この時期、ベランダでビニールプールができたら、
むすめは楽しめるだろうに(。>﹏<。)

ヘタレな母でごめんよ(꒪⌓꒪)

{88F37FB2-5C2B-4A34-8E0B-3D40EAFBAA11:01}

そんなベランダでも、
すくすくと成長を遂げているむすこのおじぎ草♡

たくさん種を蒔いた中で発芽は3つ。
そして、ペコリするまで育ったのはこのひとつのみ。

ライバルがいない分?暴風雨に曝されても踏ん張っていた丈夫なコです(*^_^*)
(避難させるのが遅くなってごめんよ~(;_;))

むすこもむすめもチョンとするのが大好き♪

さすがこどもちゃれんじ様です(笑)


さて。
今日は体操教室はテストの日*
後ろ回り、合格できるかな??

今週も頑張ります(*^_^*)