最近、しまじろう好きが日に日に増してゆくむすこ*
昨日は生憎のお天気のためおうち遊びだったのですが、
こんな日は何度も「しまちゃん、あしょぼ!」とご指名が入ります。
もちろん、しまじろうパペットを演じるのはわたし*
むすこっちもそれは理解しているのですが、
遊び始めるともう完全に「しまじろうと」遊んでいます。
この笑顔、明らかにしまじろうに向けられているでしょ(笑)
しかもすごく優しくて、
「どうじょ」とおもちゃをすすんで貸してあげたり、
おやつを食べさせてあげたり。
一緒にお外を見ながら、
「たくしー、いっちゃった」とか、「(下校中の小学生を見て)おにーしゃん、おべんきょ」なんて
教えてあげたり。
「しまちゃん、あっちいこー!」と言いながら、しまじろうの手を握って先導したり。
そして時折…というか結構頻繁にぎゅーしては、
「しまちゃん、だいっち(大好き)」と愛の告白を挟みます(笑)
もうしまじろうを見る目が、愛しい恋人を見るような優しい目で…
なんとも微笑ましく、可愛らしい光景です(*^^*)
ですが、こんな調子なので、
わたしが雑事などでしまじろうをはずそうとすると、
悲しみ溢れる様子でむせび泣き(^_^;)
つきっきりでエンドレスなので、ママはちょっぴり大変ではありますが(>_<)
でも、しまじろうにしてあげていることを
お友達にもしてあげられるようになるかもしれないし、
お友達と仲良く遊ぶことへのステップになればいいな*。・
何よりむすこがすごく楽しそうなので、
できる限りなりきりしまじろうを頑張りたいと思います(笑)
話は変わって、昨晩放映されていた「ALWAYS~三丁目の夕日~」*。・
続編なのか、初めて見るストーリーだったのですが、本当によかった!!
数々の人情味溢れるエピソードに
それぞれぐっときてしまい、
泣きっぱなし(>_<)
たとえ希望にそぐわない状況になったとしても
家族が揃って暮らしていけるならそれだけで幸せだよね*
などと、なんだか色々と考えさせられました。
わたしもあの映画の中の方々のように、
強く、前向きでいられたらいいなぁ*
iPhoneからの投稿
昨日は生憎のお天気のためおうち遊びだったのですが、
こんな日は何度も「しまちゃん、あしょぼ!」とご指名が入ります。
もちろん、しまじろうパペットを演じるのはわたし*
むすこっちもそれは理解しているのですが、
遊び始めるともう完全に「しまじろうと」遊んでいます。
この笑顔、明らかにしまじろうに向けられているでしょ(笑)
しかもすごく優しくて、
「どうじょ」とおもちゃをすすんで貸してあげたり、
おやつを食べさせてあげたり。
一緒にお外を見ながら、
「たくしー、いっちゃった」とか、「(下校中の小学生を見て)おにーしゃん、おべんきょ」なんて
教えてあげたり。
「しまちゃん、あっちいこー!」と言いながら、しまじろうの手を握って先導したり。
そして時折…というか結構頻繁にぎゅーしては、
「しまちゃん、だいっち(大好き)」と愛の告白を挟みます(笑)
もうしまじろうを見る目が、愛しい恋人を見るような優しい目で…
なんとも微笑ましく、可愛らしい光景です(*^^*)
ですが、こんな調子なので、
わたしが雑事などでしまじろうをはずそうとすると、
悲しみ溢れる様子でむせび泣き(^_^;)
つきっきりでエンドレスなので、ママはちょっぴり大変ではありますが(>_<)
でも、しまじろうにしてあげていることを
お友達にもしてあげられるようになるかもしれないし、
お友達と仲良く遊ぶことへのステップになればいいな*。・
何よりむすこがすごく楽しそうなので、
できる限りなりきりしまじろうを頑張りたいと思います(笑)
話は変わって、昨晩放映されていた「ALWAYS~三丁目の夕日~」*。・
続編なのか、初めて見るストーリーだったのですが、本当によかった!!
数々の人情味溢れるエピソードに
それぞれぐっときてしまい、
泣きっぱなし(>_<)
たとえ希望にそぐわない状況になったとしても
家族が揃って暮らしていけるならそれだけで幸せだよね*
などと、なんだか色々と考えさせられました。
わたしもあの映画の中の方々のように、
強く、前向きでいられたらいいなぁ*
iPhoneからの投稿