今日は早起きだったので、朝から活動的に過ごしました*

ご近所お散歩1時間→公園遊び→児童館の目一杯コース(*^^*)

photo:06


photo:07



ベビーカーが壊れて使えないので、ずっと徒歩だったのですが、
むすこのご機嫌なこと!

急にダッシュしたり一瞬の隙に道路に飛び出そうとしたり、
よそのおうちに入り込もうとしたり高い所に上ったり…と、
目が離せないのでお付き合いは大変ですが、
こんなにご機嫌なら、たまには徒歩もいいなぁと思いました(*^^*)


さて、最近はお外遊びがメインだったので、久しぶりの児童館*

いつもの体操の後は、クリスマスリース作りでした♪

photo:02



しかも今回は、「たまにはお母さんがメインで楽しんで作れるように」というはからいで、
こんなに可愛い手作りセットをご用意くださっていて…

photo:01



リースのベースやまつぼっくりは、天然のものなんだそう!

クリスマスモチーフのゴールドなパスタも可愛くて(>_<)

これにはあちらこちらから、ママ達の胸踊る声が聞こえてきました*

いつもは子どもメインの工作ですが、今日ばかりはママ達が夢中になり、
子ども達は放置されがち(笑)

もちろんわたしもその1人で、いつもなら仕上がり度外視でむすこの意欲に任せるのですが、
今日は「これはママにやらせて!」なんて、つい本気モードに(笑)

むすこはボンドでの接着に興味津々で
したが、あまりにわたしが夢中になっていたので
諦めて他の遊びを始めていました(^_^;)

photo:05



そして完成したのがこちら*

photo:03



10分足らずのわずかな間でしたが、久しぶりにものづくりのワクワクする感じを味わい、
すごく楽しかったです(*^^*)

拙い出来だけれど、せっかくなのでどこかに飾ろうっと♪

こんなに短い時間でもなんとか形にできるまでに材料をご用意くださっていた
児童館のスタッフさんの心配りには、改めて感動…*

photo:04



パスタ以外のパーツにはワイヤーが装置されていて、後は巻きつけるのみになってました*

手間のかかる作業だっただろうな(>_<)

児童館のスタッフさん、子どもとママのことを親身になって考えてくださっているなぁと、とても感じます(*^^*)

来月はお楽しみ会があるようで、それに向けてまた工作の機会もあるよう*

保育園に通っていないむすこにとっては、貴重な集団行動の場なので、
これからも楽しみながら参加できたらいいなぁと思います(*^^*)









iPhoneからの投稿