昨日は、親子教室の体験レッスンに参加してきました*
全3回のうち初日の昨日は、
主にお教室の教育(育児)理念とレッスン内容の説明がほとんど。
その間は子どもをお部屋内で自由に遊ばせてよいとのことで
有り難かったのですが、
眠気もあり、むすこっちは途中からグズグズ(^^;)
眠い場合のおっぱい要求はそうそうごまかせないので、
あえなく授乳しながら説明を聞いたり(T_T)
けれど、とても興味深い内容だったので、
また次回が楽しみです♪
さて、帰宅したっぷりとお昼寝をした後は、ご近所散策*
最近少しずつ「前に歩く」ということができるようになってきたので、
初めてベビーカーなしでお散歩してきました♪
(以前はキョロキョロウロウロしすぎで、歩くのは上手なのですが
「進む」ということがほとんどできなかったんです(^^;))
こうしてむすこと並んで踏切を待つなんて、なんだか不思議。。。
帰りは、手がふさがっていたわたしに代わって
宅配BOXに届いていた荷物を持ってくれました*
むすこにとっては大きい荷物を、
途中休憩したり、持ちかえたりしながら一生懸命運んでくれている姿には
思わずじーーーーん(;_;)
なんて可愛いんだろう・・・*。・
なーんて感慨にふけっていたのも束の間、
お部屋に上るエレベーターと駐車場との分かれ道で、
「ぶんぶん!(車のハンドルで遊びたい!)」と主張炸裂!
荷物どころか、帰るもんかと床に突っ伏してギャンぐずり~(><)
あぁ・・・まるでイヤイヤ期の見本を見ているよう。。。
まぁこれも成長の証ですよね(^^;)
もう本当に赤ちゃんは卒業なんだなぁ・・・と改めて実感したお散歩でした*。・
また行こうね♪