昨日は、いつものメンバーで同級生会でした*
まずは児童館でお遊び♪
大好きな自動車のおもちゃや・・・
滑り台は、歩き降りができるように!
(危険ですが(><))
大きいお兄ちゃんお姉ちゃんにちょっかいを出して嫌がられながらも(笑)、
たっぷり体を動かして遊びました(^^)
遊んだ後は、腹ごしらえ♪
りーこさん宅のお向かいさんの一軒家喫茶へ・・・*
ご自宅を開放されているだけあり、本当にアットホームな雰囲気*
おうちで手料理をご馳走になっているような感覚で、
お食事がいただけます(^^)
ベビーシッターの経験もおありだというオーナーさんは、
子供たちの粗相にも寛大で、母子8名の賑やかな団体にも全く怯むことなく、
むしろなにかとサービスいただいて、本当に有り難い限り!
中でも一番のいたずらっこのむすこっちは、
興味津々であちこち動き回り・・・
最後にコテン*。・
おかげでなんとかわたしもランチを完食!
ふぅ~(^^;)
むすこっちをお膝に抱えて食事をするなんて、
ねんねの時期以来だなぁ・・・なんて懐かしくなりました*
お腹が満たされた後は、りーこさん宅へ*
いつ伺っても行き届いていて居心地のよいお宅♪
何度もお邪魔しているので、子供たちもすっかりリラックスモードです(^^)
最近ますます個性がはっきりしてきた1歳児4人。
一緒に遊ぶ場面もぐんと増え、その様子がなんとも微笑ましい♪
Yくん好きに拍車がかかりつつあるむすこっち*
後ろからぎゅーと抱きしめたり(勢いあまって押し倒したり(笑))、
顔をニコニコのぞきこんだり、おでこをごっつんこしたりとかなり積極的!
本当に大好きなんだね~(^^)
Yくんの戸惑った表情がなんとも言えません(笑)
テーブルの周りをみんなでくるくる追いかけっこ♪
そしてはしゃぎすぎて頭をぶつけるというお決まりのパターン(^^;)
Mちゃんの「どんくさいわね~」という声が聞こえてきそうです(笑)
(実際に言っていたのはりーこママでしたが(笑))
この日一番のお姉さんぶりを見せてくれたKちゃんは、
むすこっちの名前を覚えてくれて、
呼びかけてはお茶を飲ませてくれたり、
メルちゃん用のミルクを飲ませてくれたりと、お世話に大忙しの様子(笑)
1歳女子の母性、あなどれません(^^)
少し前までそれぞれバラバラに遊んでいただけだったのに、
いつの間にかこんな風に遊べるようになったんだね*
4人の様子が面白くて、可愛くて・・・
ママ達も笑顔いっぱい♪
ママって楽しい!と改めて実感することのできた1日でした*。・
そして、嬉しいサプライズもあったので、
それはまた別記事でUPしたいと思います♪