連日これでもか!というほどの快晴ですが、

暑すぎてもはや水遊びすらできない気候なので、

最近の遊び場といえば、専ら室内*


そして、児童館やメジャーなプレイパークなどでは、

夏休みを迎えたお兄ちゃんお姉ちゃんが圧倒的に優勢な雰囲気なので、

遊び場難民な毎日です。


1~2歳児がいつでも安全に遊べる施設を作ってほしい!


または児童館の乳幼児優先時間を、児童館毎にずらしてほしい!


切実な願いです*



そんな最近のお気に入りのお手軽遊び場といえば、

駅ビル屋上遊園地とショッピングセンターのゲームコーナー♪


・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012072613500002.jpg


とにかくハンドルを回すのがだ~い好きなむすこっち*


最近のちびっこ向けの乗り物は、

つくりが凝っていて本格的なものも多く・・・


・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012072514580000.jpg


電車、バス、乗用車、バイク、クレーン車などバリエーションも豊かなので、

次から次へと乗り次ぎ、本当に楽しそう(^^)


・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012072514570000.jpg


正直・・・中途半端に外遊びするより、よーっぽど嬉しそうな

表情を見せてくれて*


ニコニコしながら夢中でくるくるする姿を見ていると、

わたしまで嬉しくなってしまいます(^^)



時々乗り物コーナーから脱線*


・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012072614390000.jpg


かなりやりこんでいる感じのお兄ちゃんに魅了され、

まねっこしたくなってしまったようで・・・*


ちゃーんと両手でバチを持って、なかなか様になっていました(^^)


そして気がすむと・・・


・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012072614390001.jpg


ちゃんとバチをお片づけ!

教えたわけでもないのに、すごいっ*


最近、こういうちょっとしたところが成長してきました(^^)



2時間みっちり遊んでも全く飽きる様子もなく、始終ご機嫌さん♪


まさか1歳からゲームコーナーで遊ばせることになるとは

思ってもみませんでしたが、

行き場に困った時にはまたお世話なりたいと思います*