今日は初めて、お弁当持参で児童館へ♪
 
・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012071114520000.jpg
 
1歳児クラスのお遊戯、脱走常習者のむすこっちですが、
ウロウロしながらもちゃんと音楽に合わせて踊るようになっていて
その成長に毎回目頭が熱くなってしまいます(>_<)
(数ヶ月前のリトミック教室の体験レッスンでは、
全く参加できなかったので…(^_^;))
 
そのうち絵本や紙芝居を座って見られるようにもなるのかなぁ…
 
お待ちかねの自由時間では、三輪車や手押し車、
プラレールにキッチンセット、
滑り台にピアノまで…と、豊富な遊び道具で
気ままに、存分に遊んでいました♪
 
お弁当は、案の定誰よりも落ち着きなく大変だったけれど、
室内で子供向けのテーブル&椅子がある環境は
かなり有り難い!!
 
そうじゃないと食べ物を広げられません(^_^;)
 
0歳児クラスでよくお喋りさせていただいていた親子さんとも再会でき、
改めて児童館の存在の心強さを実感です!
 
最近はむすこもお友達がいる場所の方が楽しそうだし、
これからも沢山利用したいと思います(^^)