昨日、2度目の誤飲騒ぎが勃発しました。


・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012042207070000.jpg


まだしゅじんも起床前の早朝のこと。


3~4cm四方のシールを飲みこんだ?か喉に張り付いた?か・・・


お口に入れた瞬間に、

駆け寄って取り出す間もなく「おえっ」となったかと思ったら

立て続けに何度も嘔吐(><)


吐き続けているので中を確認することも、手を入れることもできず、

吐きやすい体勢を維持させることしかできず・・・


そうこうしているうちに、

ようやくシールの端っこがお口から見えてきて、

なんとか取り出すことができました。


本当に一瞬の出来事で、直後はわたしも本人もちょっとボー然・・・


次第に「よかったー(><)」と「怖かったー(><)」が一気に押し寄せて、

泣きそうでした。。。



上の写真は、後片付けも終わり、お着替えを待つむすこ。


さすがにぐったり?



・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012042207080001.jpg


・・・かと思いきや、

何事もなかったかのように元気に遊びだしました(^^;)


まぁ元気でなにより!!



一度は落ち着いたかと思った「なんでもお口に入れる」時期、

ここのところ再来中。


本当になんでもすぐにお口に入れるし、

行動範囲が広がり、動作も機敏になった分、

ますます気をつけなければいけませんね(><)



防いであげられなくてごめんね。


苦しかったね。



日々「できること」「できないこと」が変化する近頃。

常に油断は禁物ですね*