昨日はベビースイミングの日でした*


先週は風邪で欠席したため2週間ぶりとなってしまったので

すっかり忘れてしまって嫌がるようになっていたら・・・と

少し不安があったのですが、全く心配無用でした!


むしろ、今まで抱っこから降りようとしなかった体操の時間も

ちゃんとみんなと同じように出来たし、

プールでは最初からテンションが高くて、終始ニコニコ(^^)


前回、前々回とこわばりがちだった序盤のレッスンも

全く抵抗なく楽しんでいたし、

わたしの肩に体を預けてうつぶせ・仰向けで浮く練習も、

不思議なことに、上達していました!


3回目にして、しかも2週間のブランクを経てのこの成長*


もしかして運動神経がいいのかも!?と

ついつい思ってしまうのが親バカ心理です(笑)


それから、先生のすすめで今日はむすこと一緒に

わたしもゴーグルをつけて潜ったのですが、

水中のむすこっちの可愛いこと(><)


ほっぺがムキュ!となったびっくり顔、たまりません♪


40分間のレッスンを十分に満喫できました(^^)


レッスン後はバタバタとお着替えし、

むすこっちには小腹対策におにぎりを食べさせて

どうにか帰路につくと・・・


なんと、気づいたらベビーカーでスヤスヤ。。。


・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012022711260000.jpg


ベビーカーで「気づいたら寝てた」は、今までで3度目*

ママ感動~(><)


ぽかぽかな陽射しと、少し冷たいけれど優しい風、

そしてほどよい疲労感と、適度な揺れ。

確かに眠たくなっちゃうよね(^^)


遊び疲れからのおねむは、ママ冥利に尽きます♪


それにしても思った以上の熟睡で、

爆音サイレンの救急車が目の前を通り過ぎてもピクリともせず、

帰宅してからもベビーカーのまま玄関で1時間ほどぐっすり!


授乳するとまた眠ってしまい、その後も何度か目を覚ましたものの、

結局トータルで4時間ほど眠っていました*


普段あまり寝ない子のむすこっちにとっては、かなりの快挙です(笑)



たっぷり体を動かせて、ぐっすり眠れて・・・とても健康的(^^)

やっぱりスイミングを始めてよかったな♪


これからも楽しく通おうね*・。