今夜はむすこっちの夜泣きが激しいです
泣いて起きる→抱っこすると、おっぱいを求めてさらに泣く→
授乳すると何故か嫌がって余計泣いて、自分から抱っこから降りる→
ギャン泣きMAX!
じゃあどうしたら・・・という状況を、1時間置きに繰り返しています
原因が分からずひたすら付き合うしかないのですが、
こうも続くとさすがに心が折れそう
乳腺炎なりかけの後遺症で授乳も激痛を伴うので、
さらに疲労困憊
こういうことも含め、育児の難しさを改めて実感しているこの頃です
さて、気を取り直して
今日はバレンタインデーでしたね
男子が2人になった我が家
ささやかですが、お手製のお菓子を用意しました
まずはむすこっちに・・・
おからとにんじんのクッキー
ココアパウダー入りで、少しだけバレンタインらしく
「なんだこれ~」
と、訳のわかっていないむすこっちでしたが、
お茶デートの時には手づかみ食べで、パクパク
そしてメッセージカードで遊ぶ
噛み応えがあるので食べにくいかなと思いましたが、
歯もたくさん生えてきて固いものが好きな様子のむすこっちには
問題なかったようです
気に入ってくれたようで、ママ嬉しい
そしてしゅじんには・・・
毎年恒例ガトーショコラを
すでに昨晩に焼き立てふわふわを、
そして今日は1日置いたしっとりした食感を楽しんでもらいました
どちらも好評でした
本当はバレンタインディナーも作る予定だったのですが、
バタバタ&しゅじんの残業で作れなかったのが残念
ですが、2人に喜んでもらえてとても幸せな気分になりました
何気に一番楽しんだのはわたしかも
むすこっちのおかげで、
これからはバレンタインが今まで以上に楽しいイベントになりそうです