先日、上京していた義母と義姉とLunchに行ってきました♪


義姉が、子連れOKのレストランを予約してくれて、

かなり久しぶりのイタリアンランチ*


伺ったのは、自由ヶ丘のキラキラカーサ・ジャルディーノキラキラ


お2階のお店なのにエレベーターがないのがベビ連れにはツライ・・・

ですが、スタッフの方が降りてきて下さり、

むすこを乗せたままのベビーカーを担いで上がってくれて、

その頼もしさに思わず惚れてしまいそうになりました(笑)


店内は、自由ヶ丘では珍しい、ゆとりを感じる広々とした空間*

さらに、半個室のお席をご用意いただけ、ベビ連れには高条件♪


ランチは、¥2400のコースをオーダーしました*


スパークリングワインとスパークリングウォーターで乾杯し、

まずは人気のバーニャカウダから♪


・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012020912090000.jpg


旨みたっぷりながら濃厚過ぎないソースで、

お野菜がいくらでもいただけてしまいそうでした(^^)

野菜のフォカッチャとの相性もバツグン!


前菜はお写真を撮り忘れてしまいましたが、

表面がパリッとしたお魚のすり身に白子が添えられていて、

とーっても美味しかった!


パスタは、塩豚と菜の花のトマトソース*


・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012020912490000.jpg


こちらはバタバタと完食してしまって、

あまり味わっていただくことができず、残念(^^;)


そしてデザート!


・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012020913180000.jpg


パンナコッタ柿ソース添えとチョコレートケーキ*。・

実は柿が苦手なのですが、こちらは独特のえぐみが一切感じられず、

なめらかなパンナコッタを楽しむことができました(^^)


チョコレートケーキも、濃厚かつしっとり&カリカリな食感が絶妙で

美味しかった♪


ランチコースのデザートらしからぬボリューム感で、

十分な満足度です*


普段使いにはちょっと贅沢かな?という価格帯ですが、

また何かの機会に再訪したいレストランでした♪



何より、普段は子連れでコースのお料理をいただくことはなかなか難しいので、

久しぶりのイタリアンランチがとても嬉しかったです(^^)


せっかくだし・・・とこういったお店を予約してくれた義姉に感謝!

そして、交替でむすこのお相手をしてくれたお2人に感謝、感謝です!


むすこっちも、お付き合いありがとう(^^)



さて、義母も週末に帰宅してしまい、今日からまた平常モード*

今日からスイミングのレッスン開始です!


素敵な1日になりますように*。・