今日は特に予定がなかったので、自由ヶ丘をブラブラ♪
むすこっちのご機嫌もよく、行きたい所は一通りまわれたし、
またまたスタバでお茶ができたりして楽しかったなぁ(^^)
そして帰宅してからは、
むすこっち久しぶりにご機嫌に離乳食を完食!
最近、離乳食にますます苦戦していて・・・
パンやフルーツはほぼ受け付けず、
なんとか舌に乗せても口を閉じようとせず、そのままベー。
ご飯は、最初はご機嫌に食べるものの、
半分も食べないうちにぐずりだし、「椅子から出せ~!」と大騒ぎ。
座っていることに飽きてしまう様子なので、
おもちゃ代わりに空のお皿やスプーン、リモコンなどを与えてみても、
それもすぐに飽きて、さらにあちこちに投げる!
雲行きが怪しい中食べ物をお口にもっていくと、
思いきり振りはらう。
もしくは掴み取って投げる。
しまいには椅子の上で立とうとする。
観念して椅子から降ろすと、今度は「抱っこしろ~!」とギャン泣き。
・・・と、毎日毎食、こんな感じ。
食べてくれそうなものを一生懸命考えて、
貴重なひとり時間を割いて下ごしらえしたり、
むすこのご機嫌をうかがいながら必死で用意した結果、毎回こんな様子。
正直、ほとほと疲れ果てていました。。。
で、今日は思い切って!
テレビをつけたまま。
椅子に座らせず、自由に動き回らせながら。
という、今までどうしても妥協できなかったことを解禁して
食べさせてみました。
すると、とってもご機嫌にパクパク!
スプーンを向けるだけで自分からお口を持ってきてくれたり、
明らかに口に合わないんだろうなという感じのものも、
ちゃんと食べてくれて。
動き回るむすこを追いかけて食べさせるのはちょっぴり大変だけど、
そんなのいつもの苦労に比べたら!
とってもスムーズで、
お互いストレスフリーに離乳食を終えることができました。
産まれた時から動きたがりで、それを抑えられるのが大嫌いなむすこっち*
椅子で食べる習慣をつけて欲しい気持ちは強いけれど、
それが原因で食べないのなら、そこを妥協してでも食べさせるべき?
でもお菓子なら椅子でも食べるし・・・
やっぱりもっと頑張って工夫するべき?
離乳食、本当に悩みが絶えません(><)