大阪生まれのしゅじんとわたしラブラブ

もちろん2人ともお好み焼き好きひよこ


ちょこっと夏休み2日目のミッションは

「*おいしいお好み焼きが食べたい」*でしたキティちゃん*


お好み焼きといえば、夫婦共々「きじ」の大ファンなのですが、

今回は、こちらも有名店だというキラキラ福竹キラキラお花


・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・
(画像はお借りしていますバンクリ


東急池上線蓮沼駅から歩いてすぐの場所にお店を構える、

家族で経営されているこじんまりしたお好み焼き屋さんflower*


店内には、数々の雑誌掲載記事が展示されていましたひまわり

本当に有名なんですね~!!❤


お食事は、お店の名前をとった福竹天、豚天、ミックス焼きそば、

はんぺんの鉄板焼きをオーダーmeal*

すべてテーブルの鉄板で、お店の方が焼いてくれますflower*


このお店の名物のひとつが、お店の女将さん花

焼きながらいろんなこだわりや蘊蓄笑*

ノンストップで話してくれますミニー


焼き時間にも妥協なしで、分単位で指定された焼き上がり時間までは、

お客さんはタイムキーパーを任されますヒヨコ


お好み焼きはかなりじっくり火を通すので、

それまでの時間に鉄板焼きを…*


・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・
(こちらの画像もお借りしていますバンクリ


珍しいはんぺんの鉄板焼き!!

ふわふわ・こんがりのはんぺんを、特製のタレや

鉄板上で作ったマヨネーズと青のりのソースでいただきます音符

練りもの好きなわたしにはとっても美味しく頂けましたはーと



その後、お待ちかねのお好み焼きをいただき、

続いて焼きそばも完食キラキラ


お好み焼きは表面がカリカリになるまでじっくりと焼き、

中はその熱で蒸し上げることでふわふわに仕上がるんだとかkira*

でも、わたしには少し油っぽく感じてしまったかも・・・u-n*


焼きそばもオーソドックスなものだったので、

個人的にははんぺんが一番美味しかったかなネコ ハッピー


また、座席数はそんなに多くないものの、

すべてのテーブルを

女将さんと、その娘さんの2人で焼いてまわっているので、

何をするにも待ち時間がすごく長くて・・・汗

仕方がないとはいえ、ちょっと残念でした汗



お好み焼きはお店によってかなり個性が出ると思うので、

自分の好みにあったお店を探すのは、

なかなか難しいものですねu-n*






   ミニリボンもしよければクリックお願いしますミニリボン  

人気ブログランキングへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ
                 にほんブログ村